こんにちは!街の外壁塗装やさんです。
土浦市のお客様より、築17年の一戸建て住宅の外壁塗装を依頼されました。
塗膜の耐用年数が15年以上ある塗料で塗り替えてほしいとのご要望がありました。
当社の担当で材料を精査し、高耐久性や高耐候性のある塗料をご提案しました。
前回までに母屋の塗装が完了しています。
今回の記事では、瓦屋根の棟補修と、倉庫の板金屋根塗装についてご紹介します。
>>現場調査>>前回まで:付帯部塗装
瓦屋根の棟補修を行っていきます。
高温で焼成した瓦屋根自体は破損がない限りは塗装や補修はいりませんが、その屋根を支える棟の漆喰は経年劣化で痩せていってしまうので、都度チェックし補修します。
棟瓦は屋根全体を押さえる役目があります。
しっかり漆喰で抑えることで強風でも飛ばされないようにしていきます。
漆喰は棟瓦の下にあるので、剥がして補修します。
この基礎がしっかりしていると台風の季節でも安心です。
もう一度棟瓦を葺き直して完了です。
棟瓦と屋根瓦の隙間がしっかりと確保されました。
倉庫の屋根も塗装します。
こちらは母屋の屋根とは違い、金属板を曲げて作った折板屋根でした。
表面に浮かんだサビをケレン処理で落としていきます。
まずはサビ止めを塗っていきます。
板金屋根は金属製なので、サビが発生してしまいます。
そのまま放置してしまうと腐食が進み穴が開いてしまうこともあるのでしっかり防サビ塗装します。
金属部材は空中や水中の酸素と結びつくと、酸化という化学反応を起こします。
この、酸化という反応によって酸化鉄などのサビが生まれ、金属部材がボロボロになってしまうのです。
ボロボロに腐食した金属は、穴が開くなど、甚大なトラブルを引き起こします。
金属をサビから守るためには、酸素をシャットアウトすることが必要なのです!
そのために、金属部材には、エポキシ樹脂系のサビ止めを塗って、下地を保護する必要があるのです!
防サビ塗装が完了しました!
サビ止めが乾燥したら2度トップ剤を塗っていきます。
こうして仕上げの塗料を重ねて塗ることで、金属下地をしっかり保護します。
最後、家屋全体をチェックして塗り残しや傷などがないかチェックして行きます。
塗り残しなどを見つけたら、タッチアップをおこなって補修します。
これですべての工事が、完了しました!
艶のある塗膜が蘇りました。
耐用年数が15年以上ある塗料を塗って行ったので、施主さまのご要望どおり、きれい長く続くでしょう。
今回の工期は約1ヶ月です。
完全リモートでのご相談で、感染症対策を徹底します!
新型感染症対策のため、完全リモートでご相談・お見積りのご提示を行っています!
↓お問い合わせはこちら!↓メールフォームTEL:0120-862-879(平日9時〜17時)
定休日 土曜、日曜
■休日のお問い合わせについて
メールフォームでのご相談の受け付けは土日祝日も24時間承っております。
返信は翌営業日以降になりますので、ご理解くださいませ
記事内に記載されている金額は2021年10月06日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。