【施工の流れ
前回、現場調査のようすと足場を組み上げてからの高圧洗浄のようすまで紹介しました。
今回は木製の丸柱の施工のようすとクラック補修の工程を紹介します。
まずは、丸柱の状態の確認からご覧ください!
】
前回、現場調査のようすと足場を組み上げてからの高圧洗浄のようすまで紹介しました。
今回は木製の丸柱の施工のようすとクラック補修の工程を紹介します。
まずは、丸柱の状態の確認からご覧ください!
木部の状態を確認
洗浄をおこないます
【木部の洗浄の流れ
】
アク抜き剤
(A)と(B)を混ぜ合わせ塗布
→
シミ
抜き材の塗布
→
仕上げ材
→
完了
木部アク抜き用A-3
(A)と(B)
、シミ抜き用S4です。状態に見て、再度アク抜きが必要な場合はもう一度、アク抜き材の塗布をおこないます。
を塗布していきます。
アク抜き→シミ抜きの工程を2回繰り返し、柱の洗浄が終わりました。
仕上げ作業をおこないます
キシラデコールは、木の内部に浸透するので塗膜が剥がれてしまって、そこから虫の被害が出るという事がありません。
クラック補修をおこないました
クラック(ひび割れ)の状態です。
カットする必要がなく、補修跡が目立ちません。
街の塗装やさん・取手店です
お住まいの不安に思っている事、塗装に関する疑問などお気軽にお問い合わせください。
見積もり・点検・調査報告書の作成は無料でおこなっております!
弊社でご依頼いただけない場合でも、もちろん料金は一切かかりません!
詳しくはこちら
見積もり・点検・調査報告書の作成は無料でおこなっております!
弊社でご依頼いただけない場合でも、もちろん料金は一切かかりません!
詳しくはこちら
↓↓
↓↓
「ここまでやります!街の塗装やさんのお住まい無料点検!」
関連ページの紹介
記事内に記載されている金額は2022年02月18日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。