こんにちは!街の外壁塗装やさんです!
土浦市のお客様より、築21年の一戸建ての塗り替え工事のご依頼を受けました!
今回の記事では、コロニアル屋根の塗り替えについてご紹介します!
>>現場調査の様子
>>前回まで:外壁サイディングのコーキング打ち替え!
土浦市のお客様より、築21年の一戸建ての塗り替え工事のご依頼を受けました!
今回の記事では、コロニアル屋根の塗り替えについてご紹介します!
>>現場調査の様子
>>前回まで:外壁サイディングのコーキング打ち替え!
屋根塗装!
今回の現場の屋根は、コロニアル瓦で葺かれていました。
軽量スレート瓦とも呼ばれる屋根材で、非常に軽く安価で施工も簡単なことから、従来の瓦屋根に変わる屋根材として30年ほど前から普及しはじめました。
ただ、表面塗膜が紫外線や、風雨によって劣化していくため、10年ごとに定期的な塗装メンテナンスが必要になっていきます。
今回の現場の屋根も表面塗膜が非常に傷んでおり、塗り替え工事で表面を補修していきます。
軽量スレート瓦とも呼ばれる屋根材で、非常に軽く安価で施工も簡単なことから、従来の瓦屋根に変わる屋根材として30年ほど前から普及しはじめました。
ただ、表面塗膜が紫外線や、風雨によって劣化していくため、10年ごとに定期的な塗装メンテナンスが必要になっていきます。
今回の現場の屋根も表面塗膜が非常に傷んでおり、塗り替え工事で表面を補修していきます。
まず、コロニアル瓦一枚一枚にタスペーサーという縁切り器具を設置していきます。
コロニアル瓦は瓦同士の隙間が非常に狭いので、塗装で埋まってしまうことがあります。
瓦同士の隙間は屋根内部に侵入してしまった雨水の逃げ道にもなるので、しっかりタスペーサーで隙間を確保します。
コロニアル瓦は瓦同士の隙間が非常に狭いので、塗装で埋まってしまうことがあります。
瓦同士の隙間は屋根内部に侵入してしまった雨水の逃げ道にもなるので、しっかりタスペーサーで隙間を確保します。
新しく葺いた棟板の隙間にコーキングを打っていきます。
隙間をコーキングで埋めることで、棟板金の下に雨水が入り込むのを防止し、屋根の防水機能を高めます。
隙間をコーキングで埋めることで、棟板金の下に雨水が入り込むのを防止し、屋根の防水機能を高めます。
サビ止め&下塗り!
屋根板金も屋根材に合わせて塗装するので、サビ防止にサビ止めを塗っていきます。
防サビ塗装が完了しました。
下塗りを行うことで、屋根の表面から仕上げ塗料が染み込んで色ムラになるのを防ぎます。
また、浸透性のある塗料を使うことでコロニアル瓦を補強します。
今回、下塗りにはアステックペイント社の『サーモテックシーラー』という遮熱塗料を使用しました。
屋根は真夏には直射日光で表面温度が70℃近くまで上昇することがあります。
表面温度の上昇は屋根の劣化を進めるほか、室温の上昇も引き起こします。
夏の夜、寝苦しいとか、冷房が効きにくくなってきたということありませんか?
これは昼間に温められた屋根によって、部屋の温度がずっと温められ続けられているからかもしれません。
サーモテックシーラーは非常に高い遮熱性を誇り、屋根の温度上昇を抑える効果が期待できます!
屋根は真夏には直射日光で表面温度が70℃近くまで上昇することがあります。
表面温度の上昇は屋根の劣化を進めるほか、室温の上昇も引き起こします。
夏の夜、寝苦しいとか、冷房が効きにくくなってきたということありませんか?
これは昼間に温められた屋根によって、部屋の温度がずっと温められ続けられているからかもしれません。
サーモテックシーラーは非常に高い遮熱性を誇り、屋根の温度上昇を抑える効果が期待できます!
非常に傷みが激しかったので、下塗りを2回行います。
現場調査の際に、しっかり現場の状況を調べ、下塗りの回数を決めていきます。
現場調査の際に、しっかり現場の状況を調べ、下塗りの回数を決めていきます。
2回の下塗りが完了しました。
下塗り剤のむらなどもなく、屋根全体が均一に塗装できています。
屋根の面積から、下塗りに使う塗料の量を計算して過不足ない塗装を行います。
塗料にはそれぞれ、平米あたりの塗装量が決まっているので、それを遵守して施工を行いました。
下塗り剤のむらなどもなく、屋根全体が均一に塗装できています。
屋根の面積から、下塗りに使う塗料の量を計算して過不足ない塗装を行います。
塗料にはそれぞれ、平米あたりの塗装量が決まっているので、それを遵守して施工を行いました。
部材ごとの特徴にあった塗料選びをお手伝い!
塗装において大事なのは、部材の特徴にあった塗料選びです。
金属部材にはサビ止めこうかのあるもの。湿気が多い北面や軒天には防カビ塗料。目につきやすい外壁には汚れに強い塗料、屋根は遮熱塗料とプロの目線で住みよい家を維持するためにピッタリの塗料をご提案していきます。
機能なども塗料によっていろいろとあるので、是非塗料選びの際にカラーリングやご予算だけでなく機能性や効能なども視野に入れてご検討ください!
金属部材にはサビ止めこうかのあるもの。湿気が多い北面や軒天には防カビ塗料。目につきやすい外壁には汚れに強い塗料、屋根は遮熱塗料とプロの目線で住みよい家を維持するためにピッタリの塗料をご提案していきます。
機能なども塗料によっていろいろとあるので、是非塗料選びの際にカラーリングやご予算だけでなく機能性や効能なども視野に入れてご検討ください!
↓お問い合わせはこちら!↓
メールフォーム(24時間受付)
TEL:0120-862-879(平日9時〜17時)
定休日 土曜、日曜、祝祭日
※11月の祝祭日店休日 11/3、11/23
■休日のお問い合わせについて
メールフォームでのご相談の受け付けは土日祝日も24時間承っております。
※返信は翌営業日以降となります
□新型コロナ対策について
新型感染症対策のため、完全リモートでご相談・お見積りのご提示を行っています!
現場でもマスク装着、3密回避、手洗い消毒をおこないます。
メールフォーム(24時間受付)
TEL:0120-862-879(平日9時〜17時)
定休日 土曜、日曜、祝祭日
※11月の祝祭日店休日 11/3、11/23
■休日のお問い合わせについて
メールフォームでのご相談の受け付けは土日祝日も24時間承っております。
※返信は翌営業日以降となります
□新型コロナ対策について
新型感染症対策のため、完全リモートでご相談・お見積りのご提示を行っています!
現場でもマスク装着、3密回避、手洗い消毒をおこないます。
記事内に記載されている金額は2022年02月18日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。