
こんにちは!街の外壁塗装やさん 取手店 街の外壁塗装やさんです!
土浦市のお客さまより、築9年の一戸建て住宅の外壁塗装のご依頼がありました。
現場調査で、外壁に大きな傷みがないことから、外壁塗装をクリア塗料で行うようことにしました。土浦市のお客さまより、築9年の一戸建て住宅の外壁塗装のご依頼がありました。
今回の記事では塗装前の下準備を行っていくようすをおつたえします。
>>現場調査のようす
足場設置!

現場の安全をしっかり確保するために、足場はしっかり設置していきます。
足場の周りに覆ってあるシートは、塗料の飛散防止とひとや機材の落下防止のために設置します。
高圧洗浄!

汚れがあると、塗膜の早期剥離などにつながるので丁寧に施工します。
特に外壁はこのあとクリア塗装を行うため、小さな汚れも残ってしまいます。
洗浄液を使用して、小さな汚れもしっかり落としていきます。
高圧洗浄の水道料金っていくらくらい?
高圧洗浄時の水道料金はどれくらいでしょうか?
家屋の大きさによって多少前後しますが、おおよそ1件につき1,000円程度となっています。
普段の水道料金に加算されるかたちで、お住まいの自治体から請求がいきますのでご確認ください。
家屋の大きさによって多少前後しますが、おおよそ1件につき1,000円程度となっています。
普段の水道料金に加算されるかたちで、お住まいの自治体から請求がいきますのでご確認ください。
養生!

塗装を行わない部分を養生テープや養生シートで覆っていきます。


換気などでご不便をおかけしますが、効率よく作業を行うための大事なものですので、どうぞご理解ください。


棟板金塗装!

屋根本体は田島ロアーニⅡというアスファルトシングル材で葺かれていました。
シート状の屋根材で、砂状の仕上げ材がついています。
30年ほど補修不要のため、今回は棟板金だけ塗り替えます。
まずは棟板金を研磨たわしなどでケレン処理します。
古い塗膜やサビを落として塗料ののりをよくします。

金属製のため、サビの発生が一番の大敵です。
エポキシ樹脂の塗膜を作って空気が触れないようにしていきます。

おうちのお困りごとは街の外壁塗装やさんにおまかせ!
外壁塗装、内装リフォーム、水回りリフォーム、空き家対策……お家のお困りごとは多岐にわたり、どこに相談すればいいかわからないことってよくありますよね?
街の外壁塗装やさんは土浦市だけでなく、かすみがうら市、石岡市、つくば市など茨城県県南地区を中心におうちのお困りごとを一気に解決する住まいのかかりつけ医として営業しています!
外壁塗装や雨漏り修理などの外装以外のこともすべてトータルでサポートいたします!
ささいなことでもなにか相談したいことがあったらお気軽にお問い合わせください!
街の外壁塗装やさんは土浦市だけでなく、かすみがうら市、石岡市、つくば市など茨城県県南地区を中心におうちのお困りごとを一気に解決する住まいのかかりつけ医として営業しています!
外壁塗装や雨漏り修理などの外装以外のこともすべてトータルでサポートいたします!
ささいなことでもなにか相談したいことがあったらお気軽にお問い合わせください!
↓お問い合わせはこちら!↓
メールフォーム(24時間受付)
TEL:0120-862-879(平日9時〜17時)
定休日 土曜、日曜、祝祭日
※4月祝祭日休業日 4/29
その他季節の長期休業などありますので詳しくは担当までご連絡ください。ご不明点は担当者までお問い合わせください。
■休日のお問い合わせについて
メールフォームでのご相談の受け付けは、営業時間に限らず土日祝日も24時間承っております。
※返信は翌営業日以降となります。ご了承ください。
□新型コロナ対策について
新型感染症対策のため、完全リモートでご相談・お見積を行っています!
マスク着用の徹底、手指の消毒など現場での感染症対策もしっかり行い、お客様に安心安全をお届けします!
記事内に記載されている金額は2022年05月13日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。