店舗工事では重要な色きめ

店舗の全景です。

サンプルを並べ色きめ
倉敷市菅生で来院の患者様のほとんどが紹介もしくは口コミにて来院されています。先生は弊社ホームページを見てお問い合わせ頂きました。初回訪問時に屋根から雨漏りがあるとの事で、その場で屋根に散水し雨漏りを対処させて頂きました。その事がすごく気に入って頂き今回ご縁を頂く事が出来ました。工事は明日から着工ですが、色決めがまだでしたから、本日お邪魔して色決めさせて頂きました。
先生のコンセプトは白く清潔なイメージにしたいとの事で、オフホワイト系の塗りサンプルを数枚用意して見て頂きました。通常であれば事前にカラーシュミュレーションをさせて頂きますが、シュミュレーションだと、白い色の微妙な色差が表現できないため、今回は塗りサンプルを作成し色決めさせて頂きました。
カラーシュミュレーションは色決めする上で、イメージをつかむには大変便利の良いツールですが、微妙な色差が表現出来ないのが、難点といえるでしょう。※弊社ではアイパッドに画像を取り込み瞬時に何回でも色転換できるシステムを導入しています。印刷するシュミュレーションだと、印画紙の光沢や、プリンターの性能で色が変わりクレームになる事があります。
こうして微妙な色差を表現するには、やはり実際塗る色と同じサンプル(A4サイズ)作成し、現場で実際に並べて見比べるのが一番間違いを起こさない色決めとなります。色見本帳の指先程度のカットサンプルで決めると、塗装後に決めた色と違う、イメージが違うといったクレームに発展しますので、弊社では必ず塗りサンプルを用意して色決めしております。
また色サンプルで間違いを起こしやすいポイントとして、実際塗装するとサンプルより薄く見える事をお客様にはお伝えしています。サンプルと同じイメージが良ければ多少サンプルより濃い色でお決めして頂くと、イメージが崩れないと思います。
屋根や外壁の色を選択する事は、お客様にとって楽しみの一つとなります。色選びが失敗しないよう、しっかり提案して頂きました。明日は仮設足場設置となります、お客様の要望したオフホワイトで綺麗に仕上げてみせます。
ではまた明日!(^^)!
記事内に記載されている金額は2018年11月22日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。