
福島市で、コロニアル屋根の塗り替えと外壁や軒天、破風板、幕板の塗り替え工事を行うために、足場をかけました。
屋根まで上がるので、階段もきちんと設置して手すりも付けました。安全第一ですからね。
工事中も近所迷惑にならないように、事前のあいさつを徹底して、当日もよーく挨拶をしてからの工事になります。

住宅の裏側は道路に面していて、敷地内が狭いです。
狭いながらも工事をやりやすくするために足場を組むので、考えながら組むことが大事です。
すぐわきの道路は、もちろん歩行者も通るし自動車も通ります。
下に物が落ちても危なくないように、万全を期します。

隣との間もなかなか狭いので、お隣様には事前のご説明が大事になってきますね。
きちっと納得していただいて、ぎりぎりに掛けるようになりました。でも、ちゃんと挨拶していたので、トラブルもなくスムーズに足場組の工事が進みましたね。
記事内に記載されている金額は2018年11月16日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。