
本日は福島市のお客様よりご依頼があり、外壁屋根塗装と防水工事の現場調査に行ってきました。
屋根は前の塗装がはげてきていて錆びてきている所と、
外壁の雨染みが目立ってきたことがお悩みでした。
店舗兼住宅のため、見た目もとても重要です。
今回はそんなお悩みの箇所の写真をご覧ください。
まずは外壁の様子から

窓を伝って落ちた雨の跡が黒く染みになっていますね。
そもそも雨染みは窓のサッシなどについた汚れが雨と共に流れて
その汚れが外壁に付いたまま乾いてしまいます。
そうすると外壁には汚れが残ったままとなり、
また次の雨の時新しい汚れが上から流れてくるので
だんだんと黒い染みがでてきてしまいます。
特に白っぽい外壁だと黒い染みはとても目立ってしまいます。
こんどは屋根の様子です。


こちらの屋根は雨の流れにより塗膜がはげてしまい、下地部分が見えてきてきてしまいました。
塗膜のはげた部分は色も薄くなってしまっています。
右の画像は塗膜がはげてしまい、そこから錆びがでてきてしまっています。
こちらの屋根はちょうど境目に雨が溜まりやすく、
なかなか乾かないためどうしても塗装がはげやすくなってしまうのです。
このように錆びがでてしまうと、錆びを落としてから塗装をしないとなりませんので、
このようになる前の塗装がオススメです。
最後は屋上の様子です。

まだ、屋上をパッと見た感じはまだ大丈夫そうに見えますが、
防水が劣化してしまってからでは
雨が染みてしまい、雨漏りの原因になってしまいます。
そうなる前のお家へのケアが大事になってきます。
ご自宅はどうですか?
ご自分のご自宅もこのような壁の雨染みや屋根の塗装のはがれはありませんか?
まだこのようになってはいなくても、前回の塗装より10年位たっていれば
塗り替えのタイミングになります。
気になるところがあればぜひ街の外壁塗装やさん 福島店にご相談くださいませ。
現場調査、お見積は無料です。
お電話・メールお待ちしております^^
記事内に記載されている金額は2018年12月03日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。