福島市の住宅で塗り替えをしてから15年過ぎた外壁の塗装工事です。
外壁の塗装することが決まりましたので、お客様より塗装色のカタログから
選んでいただいた三種類の色の塗板を作り見て頂きました。
左の写真は、水性シリコン塗料のツヤ無しの塗板です。
艶消しのため光沢はありませんが落ち着いた雰囲気があります。
右の写真は、油性シリコン二液塗料の三分艶の塗板です。
三分艶ならではの落ち着いた雰囲気の中にツヤが出ています。
どちらも素敵な色合いだと思います、またツヤ有りも含めて
お客様に仕上がりを想像してどれにするかを考えていただいています。
大切な作業なのでじっくりとお考えいただければと思います。

お客様と打ち合わせをして、ご検討して頂きツヤ無し,三分ツヤどちらも
魅力があり選びたかったのですが、最終的に新築の輝きが良いとの事で
ツヤありの塗料に決まりました。
お客様は大変でしたが、大切なご自宅ですのでご納得して選んでいただけ
良かったでした。
次に、着工日をお客様と打ち合わせをして、決まりましたら
数日前に近所の方に工事開始のご案内と高圧洗浄の日をお知らせして
洗濯物と窓の戸締りも併せてご連絡いたします。
お困りのことがありましたら
街の外壁塗装やさん福島店へお問合せ下さい。
お問い合わせはこちら
記事内に記載されている金額は2018年12月13日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。