福島市太田町にあるビルのオーナー様より、
「屋根の上からバタバタと音がするんだけど見てほしい」
との依頼があり、屋根の現調に行きました。
見てみると、屋根と壁の隙間の部分に取り付けてある幕板が剥がれていました。

このような状況になっていました。
おそらく先日の強風で、屋根のトタンが剥がれてしまったんだと思います。
このままの状態だと、
①トタンが風で飛ばされて道路に落ち、通行人がケガをしてしまう。
②雨が吹き付けると、内部に雨漏りがしてしまう。
というようなことが考えられます。
他の部分の幕板の剥がれた状況です。
先程の箇所のように剥がれ落ちているほどではありませんが、
もう一度強風がきたら剥がれ落ちてしまいそうです。

裏側の屋根の状況です。
こちら側は風の通りが少し弱かったのか、完全に剥がれてはいませんでした。
ただ良く見ると強風により幕板が動き、トタンが膨れ上がっているのがわかります。
壁にくっついてはいますが、トタンを止めているビス穴が大きくなってしまったので、
こちらも次に強風が当たると剥がれてしまいそうです。
上記のことから、オーナー様に幕板の交換をお勧めしました。
今回は風によりバタバタと音がして気づきましたが、
普段はなかなか気づかない場所なので注意が必要です。
記事内に記載されている金額は2018年12月15日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。