マンション通路状況です。


福島市にありますマンションオーナー様より、ご依頼いただきました
屋根・外壁塗装見積もりの調査で今回は、共用部通路になります。
外壁・手摺を見ますと全体に退色が進んでいるのと、一部塗装の剥がれが
わかります、手摺の壁には雨が流れたことによる汚れが目立っています。
雨どいには全体の退色と樋固定用の金具のさび、樋の塗装の剥がれが
一部見られます。
外壁・手摺・雨樋共に塗り替え塗装の時期がきています。
共用部通路天井状況です。


共用部通路天井塗装の雨染みの状況です。
左の写真は、通路天井の塗装が変色し始まった状態です、床からの
雨水が浸透してきていると考えられます。
右の写真は、雨水が床から浸透して天井の塗装の変色が進み、
塗膜の一部が剥がれてきています。
これから、床の状態を確認します。
通路出入口、塗装面拡大状況です。


共用部通路床の状況確認です。
左の写真は、通路全体ですが、排水溝の部分はモルタル防水処理が
されていますが経年劣化で防水性低下してきており、さらに地震などの
影響でモルタルの表面にひびが見受けられます、ここから雨水が浸透して
下の階の天井塗装部に影響を及ぼしていると思われます。
また、通路床には防水シートがはられていますが壁際のシーリングが劣化
しています。
右の写真は、通路床床排水口周りの状態です。
溝のところにひびが見受けられます。
このままにしますと、雨水の浸透が進んで床を傷めてしまうと考えられますので
排水溝の防水処理、排水口周りのシーリング、防水シート壁際のシリング補修が、
必要と思われます。
調査・お見積り無料です。
お困りのことがありましたら
街の外壁塗装やさん福島店へお問合せ下さい。
お待ちしています。
記事内に記載されている金額は2019年01月12日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。