伊達市のガソリンスタンドで、入り口鉄骨ポール塗り替え塗装の施工前です。

伊達市のガソリンスタンドで、入り口にある鉄骨ポールの施工前の写真です。
この場所の塗装は、ガソリンスタンドを専門に塗装している業者さんがいつも塗装していますが、すぐに錆びてしまってオーナーさんが困っておりました。調査してみると、ろくにケレンをしないで錆の上に上塗り塗装をしていました。これではいくら塗り替えをしても、すぐに錆びてしまいますね。

まずはしっかりとケレンをして、錆を落とすことですが、ここはガソリンスタンド、ケレンで火花が散ってしまったら大変なことになります。グラインダーやケレン道具の金属は使えません。ペーパーや金属ではないけれん道具を使って錆を落としていきます。
少しずつ手作業で錆落としをしていくので、根気がいる作業になります。
しっかりとケレンをして錆を落とした後は、強力なエポキシ系の錆止めを塗布していきます。
年中無休で営業しているガソリンスタンドです。そうしょっちゅう塗装できる場所でもないので、船舶に使う強力な錆止めを塗りました。
錆止めは、あくまでも錆には強いですが、酸性雨や紫外線には弱いのでこの後ウレタン系の塗料で上塗りをしっかりと塗装していきます。
錆止めは、刷毛やローラーを使って手塗りで行いますし、高所での作業になるので安全管理が大事になってきます。
記事内に記載されている金額は2019年01月11日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。