本宮市にある工場の担当者様より外壁塗装についての見積り依頼があり、
お伺いしてきました。
元々は外壁塗装のみの見積り依頼だったのですが、外壁の採寸・調査をしている時に、
外壁の状態からして屋根の状態が気になり、ついでと言ってはなんですが、
屋根に上って状況確認をしてきました。
やはり屋根は外壁よりも傷んでおり、写真を撮って担当者様に報告いたしました。
それでは屋根の状況を見てみましょう。

北面の屋根の状況です。
工場ですので面積が広く、写真では傷みが無いように見えます。
近くで見てみると・・・

北面屋根のアップ写真です。
屋根を手で触ってみると、青い粉が手に付いてきます。
この青い粉は、塗装が劣化してできた「チョーキング」という状況です。
チョーキングがおきると塗装の塗り替えが必要という判断の目安になります。
南面の屋根も見てみましょう。

南面の屋根の状況です。
こちらも全体的に見てみると傷んでないように見受けられます。
近くで見てみましょう。

南面屋根の全体写真です。
南面も北面と同じように、手で触ってみると手に粉が付きました。
さらによく調査してみると・・・

よく見てみるとサビの発生がありました。
一度サビが発生してくると、サビの進行がどんどん進んでいきます。
屋根はなかなか見る機会がないと思います。
気になる方がいらっしゃいましたら、この機会に一度屋根の点検を
されることをお勧めいたします。
記事内に記載されている金額は2019年02月22日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。