福島市のホテル様の全面改装に伴って、内部のドアもイメージチェンジを図るために
塗装工事を行いました。
ドアは元々明るいクリーム色でしたが、ダーク系の色の落ち着いた壁に合わせ、
ドアもダーク系の色に合わせて塗装します。
材料は塗装が長持ちする「シリコン樹脂塗料」を使って塗装を行いました。

元々はクリーム色の鉄製のドアでした。
写真は鉄製ドアの下地処理を行っているところで、
ヤスリで表面をこすっています。
この作業を「ケレン作業」といい、塗料の密着を良くするために行います。
この作業を終えたら、塗料を塗っていきます。

塗装に使用する塗料です。
今回は関西ペイントのシリコン樹脂塗料を使って塗装していきます。
アクリル樹脂、ウレタン樹脂などの塗料がありますが、その上のランクの塗料になります。

1回目塗りの状況です。
「中塗り」といい、下地処理が終わったら全体を塗装していきます。
塗膜が乾燥した後、2回目「上塗り」を行います。
本日はここまでで作業を終え、明日塗膜が乾燥したのを確認し
上塗りの作業に入っていきます。
上塗りの作業はまた次回ご紹介したいと思います。
記事内に記載されている金額は2019年07月06日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。