桑折町にある工場様の、外部折半屋根塗装工事のご紹介です。
ケレン、高圧洗浄などの下地処理が終わりいよいよ仕上げの塗装工事の開始です。
塗装は中塗り・上塗りと2回塗っていきますが、使用する材料は対候性の良い
「シリコン樹脂塗料」を使って塗装していきます。

まずは1回目、中塗り作業をしていきます。
屋根の隣にあるクーリングタワーの水漏れによって白く腐食していた折半屋根が、
きれいなこげ茶色に変わっていきます。
色も褪せていましたが、つやが出てきれいですね。

中塗りが終わり、塗膜が硬化したら仕上げである上塗りの作業になります。
中塗りが終わった段階でもつやが出てキレイでしたが、上塗りをおこなうことにより
塗膜の厚みがついて屋根材を保護し、更にツヤが出てきれいに仕上がります。
ただし、必要以上に塗膜の厚みをつけすぎると逆効果で、
塗膜の剥がれの原因になってしまいます。
「適量な厚みで塗装する」そこが職人さんの経験と腕になりますね。

上塗りも終わり、全ての作業が完了しました!
とてもツヤツヤと輝いており、まさに「新築以上の輝き!」
クーリングタワーも修理が終わっているので、水が飛び散ることもなく、
いつまでもこの輝きを保つことでしょう!
記事内に記載されている金額は2019年07月13日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。