
前回はトタン屋根を洗浄した後、屋根が乾いたら下地処理(錆び止め)をしました。
今回は中塗り・上塗りに入ります。
塗る材料はシリコン2液塗料です。
塗料には1液、2液とあります。
それぞれにメリット、デメリットがあるのですが、
弊社では2液を使用することが多いです。
2液は1液に比べ、混合するのに手間がかかり、
混合してから使用できる時間が限られているのですが、
弊社の職人さんはプロですので、混合する技術も時間が限られている中でも
丁寧な作業ができます。
また1液に比べ、2液は3年程度耐久性があると言われています。
お値段は若干高くなりますが、弊社では自信を持って2液をおすすめします!!

もう一度同じ塗料で上塗りし、完成です。
ピカピカに仕上がりました!!
これから何年も雨風にさらされて家を守ってくれる屋根ですが、
これでしばらくの間は安心です!

大変ありがたい事に、外壁の塗装もしてほしいとの追加のご依頼がありました。
足場代はその度かかりますので、確かに屋根と外壁を一緒に塗装するのはおすすめです!!
次回は、外壁塗装になります。
どのような仕上がりになるのか、楽しみです。
記事内に記載されている金額は2019年12月27日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。