福島市にある3階建てビルの外部塗装を行います。
今回は塗装作業に伴って建物に付いている不要なものを撤去します。
撤去物は、以前に看板の骨組みとなっていた鉄骨架台を撤去します。
サンダーなどの電動工具を使用して切断し、ユニック車で降ろす作業などのご紹介です。

今回撤去する鉄骨で出来ている看板架台です。
足場を架けるのに邪魔なのと、最期にベランダの床を防水するのに邪魔なので
解体して撤去します。

とても大きい鉄骨です。
電動工具を使用して鉄骨を切断し、小さくしてからユニック車で吊って
下に降ろします。

ユニック車のブームで鉄骨や看板を吊って降ろしています。
重さにして約100キロ!
とても人の力では降ろすことができませんが、ユニック車なら楽々です♪

看板や鉄骨の架台撤去が完了しました。
キレイ・サッパリ♪
とてもすっきりしました。
これで何も邪魔するものがなくなったので、いよいよ床の防水工事や外壁の
塗装工事に取り掛かることができるようになりました。
一番初めの工程は外部の足場組みになりますが、次回は順を追ってご紹介したいと思います。
記事内に記載されている金額は2019年08月21日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。