
病院の外壁上塗りをシリコン塗料で施工中です。
中塗りと同じ塗料で同じ色で塗っているので、写真では分かりずらいと思いますが外壁塗装最後の上塗りをしています。
シリコン塗料を2回塗ることにより、厚みが付いてより耐候性や防カビ防塵性能が上がります。
この塗料は、雨で濡れると汚れが落ちる性能を持っています。なので、いつまでも綺麗な外壁を保つことが出来るのです。
外壁塗装、シリコン塗料をローラー塗りで完成です。
これで外壁が仕上がりましたが、これから細かいところの塗装を施工して最後の完成になります。
それまでは、養生ビニールが外せないので、なかなか感じがつかめないと思いますが、ビニールが外れるときが楽しみですね。
シリコンは、中塗りを完全に乾かしそれから上塗りのシリコン塗料を塗っていくと、より強固な塗膜になっていきます。
明日からは、化粧柱や窓枠や水切り塗装に工事が進んでいきますので、よろしくお願いします。
記事内に記載されている金額は2020年03月19日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。