
以前に屋根・外壁塗装工事をさせて頂いた福島市にお住まいのお客様から、ご自宅にある蔵の外壁が傷んできているので調査点検(無料)をして欲しいとのご依頼がありお伺いしました。
お客様からお話を伺い、蔵の漆喰が所々剝がれ落ちてきているので修繕したいとの事で、先ず蔵全体を見せて頂きましたが、蔵の構造は、土蔵で漆喰の白壁げ腰壁はモルタル仕上げ、屋根は銀黒の焼瓦になっています。
蔵を正面から見ていますが、所々漆喰の白壁が剥がれているのと、漆喰が浮き出しているところがあります、屋根につきましては瓦の割れずれ等は見受けられません。

蔵の正面の拡大したところですが、漆喰が剝がれ落ち下地の土が見えています、また漆喰のヒビが縦に伸びているのがわかります。

蔵の側面ですが、同じように漆喰の剝がれ落ちと浮いているのがわかります。

蔵の背面になりますが、出隅近くに縦にヒビが発生しています。
お客様へは、屋根と腰壁は大丈夫ですが漆喰の外壁部は大分剝がれ落ちているのと、浮いている個所もあり漆喰で補修するには壁全体を改修か、漆喰壁をサイディングで覆うかをご検討することをお勧めし二通りのお見積り(無料)をお出しすることになりました。
記事内に記載されている金額は2020年03月26日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。