福島市中町のビルの改装工事で外部の塗装工事の準備が終わり、
いよいよ塗装作業が始まりました。
前回は塗装作業に必要な外部の足場組立の完成状況をお伝えしましたが、
引き続きの内容をご紹介したいと思います。

東面の状況です。
前回は貼ってなかったメッシュシートですが、塗装作業開始にあたりシートを広げ、
外側に塗料や作業工具が落ちないように覆いました。
通行量の多い場所ですが、これで安心して作業に取り掛かれます。

北面の状況です。
壁に付いていた店名文字の撤去も終わり、こちらの面も塗装できる準備が整いました。

東面の下地処理材が塗り終わり、1回目の塗装中です。
塗料は北面で前に塗装した塗料と同じ色の、水性シリコン塗料を使用しました。
塗料が乾いたら2回目を塗って仕上げます。

壁つなぎの状況です。
前回足場の固定方法についてお話しましたが、写真を撮ってみました。
壁に穴を開け、アンカーボルトを打ち込み足場とつないでいます。
あまり見る機会がないと思いますので、ご参考までに。
記事内に記載されている金額は2020年03月28日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。