福島市御山で、屋根・外壁塗装工事中のお客様のお隣の方より屋根塗装工事を御依頼いただきました。
工事が始まる前、ご近所の方々に工事が始まる旨、工事中はご迷惑をおかけいたします旨のご挨拶に回った際にお隣の方から、
「うちもそろそろ塗装をしなきゃと思うんだけど・・・」
「屋根がどうなってるか見てもらえる?」
と屋根点検のご依頼、屋根塗装のお見積り依頼がありました。
まずは屋根の状況を検査しました。
施行中のお客様宅の足場の上から屋根が見えるので「コケが生えているかな?」と何となくは見えていたのですが、実際に見ると主に北側の屋根にコケが生えていました。
南側の屋根は北側の屋根よりはコケの発生は少なかったのですが、塗料の劣化が見受けられました。
この状況だとコロニアル屋根に付着しているコケが水分を含み屋根材を痛めてしまったり、塗料の劣化している部分から水が入り、屋根材を痛めてしまいます。
屋根のメンテナンス時期という事で屋根塗装工事をする事となりました。

高圧洗浄機を使用し、洗浄していきます。
しっかりと圧力をかけた水で、屋根材1枚1枚を丁寧に洗ってコケや劣化した塗料を落としていきます。

高圧洗浄が終わり、コケや痛んでいた塗膜がしっかりと落ちました!
塗装の下地がキレイ出来たところで、いよいよ屋根を保護するための塗装工事に入ります。
次回はその続きの塗装工事についてお話ししたいと思います。
記事内に記載されている金額は2018年11月05日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。