
福島市のガソリンスタンドの屋根の錆を綺麗に落としていきます。サンダー、グラインダーを使って第1種けれんまで落とします。塗装工事は、このけれん作業がすごく大事でして、いかに錆を落としきれたかが重要です。結局、錆が残っている状態では、どんなに素晴らしい塗料を塗ってもはがれてしまいますね。これを読んでくださっている方も、錆落とし、いわゆるケレン作業がいかに大事かを理解してください。

福島市のガソリンスタンドの屋根をケレンをした後に、高圧洗浄で錆を洗い流します。削った錆が屋根にはたくさん残っています。その削りかすを洗い流す役目と、古い塗膜を吹き飛ばす役目があります。

こうして綺麗に屋根の掃除をして、やっと塗装に取り掛かれるのです。屋根の塗り替えには、いかに下地処理や錆落としの掃除が大切かがお分かりいただけたと思います。
屋根だけではなく、スタンドの看板部分のケレンも重要です。

立ち上がり部分の看板にあたる部分のケレンは、手作業でケレンしていきます。ペーパーでこすって汚れや古い塗膜を落としていくのです。
鉄板に傷をつけて、塗料の食いつきを良くすることも重要です。丁寧に削って塗膜が剥がれないようにわざとデコボコ面を作っていくのです。さあ、これで準備ができました。次回からは、いよいよ錆止め塗装に入っていきます。
記事内に記載されている金額は2018年11月06日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。