福島市 アパート塗り替え工事です。
左の写真は、屋根の汚れ落としの水洗い(高圧洗浄)、さび止め塗装、
上塗り一回目が終わり上塗り二回目の作業状況です。
上塗り二回目の塗装もれがないようにテープで印をつけて、
注意して作業しています。
右の写真は、上塗り二回目作業う完了したところです。
とてもきれいに仕上がりました、空の色映っています。
顔を近づけると映るぐらいの出来栄えです。
屋根塗装が終わり次は、破風の塗装に映ります。
塗装の塗る順番は基本は屋根塗装→破風→外壁の順に作業します。
今回は、軒樋が数年前の大雪だった時に壊れたので交換のため、
壊れた軒樋を外した状況です。
左の写真は、軒樋の留め具を外したビス穴を埋めている(コーキング)
しているところです。
真ん中の写真は、破風板をトタンでカバーされているので、
屋根と同じようにさび止めを塗っているところです。
次は、破風の上塗りです。

さび止め塗装が終わり、上塗り塗装状況の写真です。
上塗り完成後、軒樋を取り付けます、これで雨が降っても
お住まいの方も安心です。
雨樋が壊れていると、雨が建物にかかり外壁の痛みの原因になります、
これで、建物の外壁も大丈夫です。
次は、外壁塗装工事です。
記事内に記載されている金額は2018年11月10日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。