福島市御山にある貸家の大家さんから「お風呂の壁にカビが生えて困るんだよ・・・」
と相談があり、調査に伺いました。
築35年が経過してますが、定期的にメンテナンスはしているとの事でした。

お風呂場の壁の状態です。
画像を見ると黒くなっている部分がありますが、壁や天井付近が黒くなっているのはカビでした。

壁の換気扇周りの状態です。
換気扇によって湿気を排気するので、他の部分より湿気が集まるためカビの発生が多いんだと思われます。
大家さんは、
「3年位前に塗装業者さんに壁を塗装してもらったんだけどなぁ・・・」
と、現状を見て改めて残念がっておりました。
当時に使用した塗料がなんだったのかわかりませんが、おそらく抗菌や防カビになっていない塗料を使い塗装したのではないかと思われます。

このようにタイルの壁にするとカビも生えず、メンテナンスも楽なんだろうなぁ。
と大家さんもお話されてましたが、壁をタイルに張り替えるには結構な費用もかかってしまいます。
しかもカビをしっかりと落とし、抗菌や防カビ剤の含まれている塗料で塗装すれば大丈夫な旨をお伝えし、お見積り・お風呂場壁の塗装を行うこととなりました。
記事内に記載されている金額は2018年11月09日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。