左の写真は、冬季間に幕板に雪や雨が浸み込み気温が低くなると、
浸透した水分が氷り膨張して、幕板を傷めた写真です。
凍害を注意しないと建物を傷める原因になります。
この写真の状態にまでなると、塗装をしても塗料の耐久性が、
著しく低下することが予想されます。
今回は、対策として幕板の張り替えを選ばず、工事費を抑えられて、
美観も損なわない幕板にトタンでカバーをする方法を選びました、
それが右の写真です、いかがでしょうか?
見違えるようになりましたね、オーナー様にも喜んでいただけました。

アパートの汚れ落とし水洗い(高圧洗浄)の後、塗装を始める前に、
壁の目地シーリングの傷んでいる所・ひび割れしているところを、
補修しているところです。
しっかりと目地シーリングの補修をしないと,
冬季間に目地に雪や雨が浸み込み気温が低くなると、
水分が氷り膨張して、外壁材(窯業系サイディング)を傷めてしまいます(凍害)、
凍害を注意しないと建物を傷める原因になります。
オーナー様の大切なアパートですので、しっかりとシーリング補修しています。

アパート外壁目地シーリング補修完了です。
これで、外壁を冬期間の雪や雨による凍害からアパートを
守ることが出来ます。
これで、軒天、外壁塗装の準備が出来ました。
記事内に記載されている金額は2018年11月10日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。