高圧洗浄前の屋根の様子

福島市のお客様の屋根の様子です。
お隣のアパートの外壁を弊社で塗装していたところ
「うちの屋根・外壁も塗装したい!」とお客様からご連絡いただきました。
お客様と塗装の打ち合わせし、ご近所の皆様にもご挨拶に伺いました。
足場をかけてこれから屋根塗装の第一歩!高圧洗浄をしてどのようになるか楽しみです。
長年自宅を守ってくれた屋根の汚れを落とし、屋根の傷やひび割れがないか目視で確認いたします。
普段お客様があがることのない屋根の上なので、見落としのないように細かく確認いたします。
洗浄はじまりました!

高圧洗浄は水で汚れを落とします。
洗浄中は汚れが飛ばないように注意していますが、洗濯物などは室内に入れていただくよう
ご協力お願いいたしました。
ご近所の方の家にも汚れが飛ばないように、足場にネットをかけて作業いたします。
洗浄完了!

洗浄後の屋根はとてもキレイになりました!!今までの屋根の色とはまったく違います。
汚れや苔、以前に塗った傷んだ塗装が残っていると
新しく塗る塗料がうまくのらなかったり、はがれてしまったりと
お客様の屋根がキレイにならない原因になってしまいます。
確認作業はしっかりと行います。
洗浄後の確認・補修作業

洗浄後は全ての雨樋までもキレイに!
ゴミや汚れが溜まってないかも確認いたします。
細かい部分までチェックするのがポイントです!

洗浄後、棟包みの下地の木を確認し、下地の木の部分が劣化していたので取替え補修します。
このままにしておくと、雨漏りの原因になる可能性がありますので雨、風から家を守ってくれる大事な屋根の傷を補修しました。

2階の屋根が終わったら2階の外壁、1階の屋根、1階の外壁も高圧洗浄いたします。
汚れが他に付かないよう上の階から下の階の順に洗浄していきます。
次回はいよいよ、屋根、外壁を塗装していきます!!
お客様とはの以前のご自宅の写真を元に色を決める打ち合わせをしています。
いろんな色でシュミレーションできますので、ワクワクも広がります。
そちらのお話しはまた次回に!どんな色になるかとても楽しみですね。
記事内に記載されている金額は2018年10月19日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。