福島市松川町にある診療所様の、屋根・外壁の調査をしてまいりました。
建ててから1度も屋根・外壁塗装メンテナンスをしたことはなく、
「外壁の色が褪せてきたんだよね・・・」
「屋根は見えないから、1度も見た時がない」
とのことでした。

外壁の状況です。
窓の周りあたりが薄い緑色になって見えますが、
元々は鮮やかな緑色だったそうです。
外壁の塗装は経年の劣化により、どうしても色が褪せていきますが、
通常の色よりも、原色に近い鮮やかな塗料を使って塗装する方が、
色あせするのが早くなります。

外壁のアップ写真です。
近くで見てみると、色の褪せ具合や小さなクラック(ひび割れ)が確認できます。
また、基礎の部分に貼ってある外壁材には黒いカビの発生がありました。
原因としては小さいヒビ割れ部分から水が入り、黒カビが発生したんだと思われます。

外壁のひび割れ状況です。
窓回りなどの開口部は、構造上どうしてもヒビが入りやすくなっています。
地震などの自然な揺れにより建物が動き、その力が開口部分に偏るためです。

外壁のツナギ目のシーリング部分です。
やはり経年の劣化により硬化し、ヒビ割れがありました。
この状態だと小さなヒビから雨水が入ってしまいます。
外壁の状況は改善が必要な部分があり、ご提案させていただきました。
今回は外壁部分の調査までですが、次回はその他の屋根や、ベランダ防水調査のお話しをしたいと思います。
記事内に記載されている金額は2018年11月12日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。