環境にやさしい塗料「ニッペファインシリコンフレッシュ」を使って中塗り作業開始!

福岡市城南区で行った中塗り・上塗り作業の様子をご紹介します。
前回、丁寧に下塗りした後、しっかり乾かした翌日に中塗り作業は始まります。
中塗りはお客様が色決めの時に選んだ色の塗料を使い塗布します。
こちらのお客様は以前の外壁の色はベージュで、外観の印象を変え、汚れや傷がが目立ちにくくしたいと色はグリーンをお選びいただいてましたので、「ニッペファインシリコンフレッシュ」を使用して中塗りを行いました!
この「ニッペファインシリコンフレッシュ」の特徴をお教えします(^_^)/
高耐候性!超低汚染性!ターペン可溶!防藻・防カビ性!透湿性が高い!
わかりやすくいうと…変色が少なくて汚れにくく、しかも塗装で気になる臭いも少なく藻やカビの発生も抑えて…結露からも家を守り、なおかつ環境にも優しいという優れものの塗料なのです(^_^)/
やっぱり塗装工事って臭いが気になりますよね?小さなお子様がいる家庭やご近所へ臭いがいかないか…皆様心配するところだと思います。
なので、一戸建て住宅のかたには「ニッペファインシリコンフレッシュ」をお勧めしています(*^▽^*)
そして色塗りは一回だけではムラなどの塗り残しが出てしまうので、二回目が必要になります。
この二回目の色塗りが中塗りが乾いた翌日の工程「上塗り」となります。

この日はいよいよ壁面部の最後の塗りの工程。上塗り作業です。
ここでも職人によって差が出ます!仕上げの最終工程が故に技術を問われる工程でもあります!(^^)!
職人も気合を入れて塗装します!!(^o^)丿
「ニッペファインシリコンフレッシュ」をもう一度丁寧に塗布し、塗膜を厚くすることで外観の美しさと耐久性を長持ちさせます!(^^)!

綺麗に壁面部の塗装が仕上がりました!
落ち着いた色で素敵な印象になること間違いなし!!
記事内に記載されている金額は2019年07月04日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。