みなさん、おはようございます。
いつも街の外壁塗装やさん岐阜店のブログを読んでいただきありがとうございます。
本日は、岐阜県岐阜市のお客様で、スレート屋根の塗膜がボロボロにめくれてしまったので、屋根塗装を行うことになりました。
まずは、施工前の様子や、高圧洗浄で汚れを落としている様子のご紹介をさせていただきます。




こちらの4枚は、施工前の屋根のお写真です。
黒い塗膜がボロボロに剥がれてしまい、屋根が白くなってしまっています。
これでは見た目もあまり好ましくないですよね。
屋根は、雨や日射を直接受けるため劣化しやすいでが、屋根は、私たちが快適に過ごすためにとても重要なものです。
屋根が劣化してしまうと、劣化部分から雨水が侵入し、雨漏りの原因になったりそこから建材が普及してしまう可能性もあります。
なかなか屋根の劣化に気づくことは難しいかもしれませんが、定期的に点検をすることをお勧めします!




こちらの4枚は、高圧洗浄で剥がれた塗膜や汚れを落としている様子です。
落とした塗膜や汚れが、養生ネットにたくさん飛び散っているのがわかります。
もしも養生ネットが張られていなかったら、ご近所や、至る所に汚れが飛び散っていたに違いありません。養生ネットの必要性がわかりますね!
高圧洗浄とは、高い水圧で、塗膜の剥がれや汚れ、チョーキング(触った時に手に付着する粉のようなもの)を落としていくことです。
カビやコケ、藻が生えている場合には、高圧洗浄ではなく、薬剤を使用したバイオ洗浄をすることをお勧めします。
屋根塗装をする際には、高圧洗浄で塗膜剥がれや汚れをしっかりと落とすことが、塗装の持ちを良くする上でとても大事な工程になってきますよ!
屋根の劣化は自分で点検するのも難しい、危険ですよね。
街の外壁塗装やさん岐阜店では、無料点検・無料お見積もりを行なっておりますので、気になることがございましたら、いつでもご連絡ください!スタッフ一同心よりお待ちしております。
記事内に記載されている金額は2020年03月04日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。