台風で飛んでしまったテラス屋根



台風で飛んでしまったポリカです。
しかもここは、ベランダの中にあるテラスです。
南側にあるので、台風などの強風だと直で当たってしまいます。
あと、ここの家は前に家がないので、そのままの強い風が当たってしまいます。
風で、ポリカだけ飛ぶだけならまだいいんですが、今回は骨組みまで風でずれてしまっていました。
それだけ、下からの風が強かったと言うことです。
台風などは、どれだけ強いかは未知数です。
台風の強さを表すhPa(ヘクトパスカル)でニュースなどで言われますが、全く分からないと思います。
数字が大きければ、強いなと認識しかできないと思います。
台風は、どんな大きさでも油断してはいけません。
どんな台風でも、しっかり用心してください。
家は、人を守るためのものです。
でも、それを手入れやメンテナンスができるのは人だけです。
人がしっかりと手入れやメンテナンスをしないと家は人を守ってくれません。
なので、しっかり手入れやメンテナンスをしましょう。
骨組みの破損
テラスの骨組みの破損です。
台風で骨組みがずれてしまったのです。
これだと、直すことができません。
直しても真っ直ぐにはならないです。
なので、丸々交換しないと直してもあんまり意味がないです。

テラス撤去

まずは、テラス撤去です。
テラス撤去をするのも一苦労です。
大きいので大変です。
一つ一つが重いです。
テラス完成



テラス完成です。
テラス丸々やったので、全部新品です。
これで、次の台風がきても大丈夫です。
家もまだ築10〜15年なので、テラスを新品にしてもあんまり違和感ないです。
テラスも種類が沢山あります。
メーカーも沢山あります。
なので選ぶときにいいものがありすぎて、分からなくなると思います。
メーカーやものの種類によってメリットやデメリットがあります。
そこを分かってないと何を選んでいいのか分からないと思います。
なので私たちは、お客様のニーズを引き出しお客様にあったものを提案します。
したから見たテラス新品

したから見た感じもいい感じです。
これで台風が来ても一安心
お家のメンテナンスなど、気になることがありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
記事内に記載されている金額は2020年03月04日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。