みなさんこんにちは。本日も、【街の外壁塗装やさん岐阜店】をご覧いただきありがとうございます。
さて、今回は揖斐郡大野町の現場調査へ伺いました。
こちらのお宅は、主に、外壁の剥がれや汚れ・軒天のカビや汚れ・外壁やサッシ廻りに使われているシーリングの劣化などが目立ちます。
それでは、細かくご説明いたしますね。
・シーリングの劣化状況。
【シーリング】とは??
サイディングボードとサイディングボードとの継ぎ目にシーリング材を充填し、外壁同士をつなぎ留める役目をしています。また、隙間から雨水が浸入しないようにする防水効果もえられます。とても重要な部分なのです。
ですが、経年劣化による、シーリングのひび割れや剥がれなどが発生してきます。そうなることで、サイディングボードとシーリング材との間に隙間ができ、雨水が浸入してしまうというわけです。
外壁塗装をする際に、必ず一緒にシーリングの打ち替えを行いましょう。
・軒天の劣化症状。
【軒天】とは??軒やケラバの裏側の部分をいいます。軒裏といったほうがわかりやすいかもしれませんね。
主に、ケイ酸カルシウム板で貼られています。
小屋裏を換気するために、小さな穴がたくさん開いている有孔ボードを使用します。
それでも、軒天は湿気がたまりやすい場所になります。カビが多く発生してしまうので、白い軒天が黒ずんできてしまいます。
高圧洗浄で、カビを洗い落としてから、塗装します。高圧洗浄でも取り切れなかったカビは、ケレン作業(やすりなどを使い、汚れを手で取り除く)で綺麗にします。
・外壁の剥がれ。
左下の写真は、外壁の表面が剥がれ落ちてしまっています。これでは、塗膜もない状態なので、防水効果は得られません。雨水が浸入し、サイディングボードの中へと入り込み腐食させていきます。
この場合は、外壁の張替えをおすすめします。
また、他の箇所も汚れが付着していますね。長年の、紫外線や雨風にさらされ、色褪せやカビやコケなども生えてきます。チョーキング現象も起こります。指で壁を触ると、手に白くつくことです。
一番右側の写真は、犬走の部分が黒くなっています。これも汚れやカビが付着してると考えられます。高圧洗浄で綺麗に洗い落としましょう。
・ベランダの劣化。
こちらは、ベランダの様子です。
ベランダの笠木からの雨水がつたった後や、経年劣化による色褪せなどが目立ちます。また、床も、防水処理がしてありますが、経年劣化により塗膜が剥がれてきて、雨水が浸透してしまう可能性もあります。
ベランダは、外壁同様、外にさらされています。紫外線や雨水を受け、また、影になる部分は、湿気があり、カビやコケがとても生えやすいです。
しっかりと、高圧洗浄をし、再塗装しましょう。
・さいごに。
家。と、ひとくくりにいっても、本当にさまざまな部位で造られています。
日々の生活のなかで、たまにでもいいので、家の周りをぐるっとお散歩がてら自己点検してみるのはいかがですか?知らない発見があるかもしれません。
『こんなに剥がれてきていたのか。』
『ここにはカビがたくさん発生しているな。』
など、やはり自分たちの目で見て確認することがまず第一です。その先に、不安なことや心配なことがあれば、わたしたち【街の外壁塗装やさん岐阜店】にぜひお声かけください。丁寧現地調査、お客様ひとりひとりのためのお見積り、しっかりさせていただきます。
現地調査・お見積りは無料でさせていただきます。どうぞお気軽にご相談ください。スタッフ一同心よりお待ちしております。
記事内に記載されている金額は2020年04月09日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。