みなさん、おはようございます!
三連休が終わり今日からまた一週間が始まりましたね。
池田町も桜が咲き始めています。
満開が待ち遠しいですね!
さて、本日は揖斐郡池田町の外壁屋根塗装工事をご紹介させていただきます。
塗装前の「高圧洗浄」と「養生」を行いました。
それではさっそく作業の様子を見てみましょう。
高圧洗浄






こちらは高圧洗浄の様子です。
足場の仮設工事後に塗装前の下地処理として、
外壁、屋根、窓、雨戸、軒天など、お家の隅々まで高圧洗浄機を使って洗浄します。
付着した汚れや剥がれかけの塗膜をきれいに除去します。
この塗装前の準備が塗装の出来を左右しますので、
とても大切な作業になります。
今回の現場は目立った苔やカビは見られませんでしたが、
深く根が張ったカビには「バイオ高圧洗浄」をオススメします。
弊社は株式会社オリバーの「オリバークリーナー」という、
バイオ高圧洗浄用特殊洗剤を使用しています。
塗装の際の洗浄だけでなく、
外装リフォーム工事を行わない場合でもお家の塀や門に使用すれば、
新築のような美観を取り戻すことができますよ!
養生


こちらは養生作業の様子です。
電子機器や照明など濡らしてはいけない箇所や、
玄関ドアや窓など塗装をしない箇所をビニールで覆います。
足場仮設の際は足場をメッシュネットで覆い、
近所のお家や車などに塗料が飛び散るのを防ぎます。
ローラーで塗装をしても細かい塗料は飛びますので、
丁寧な養生作業が大切です。
この養生作業も塗装の出来を左右しますので、しっかり行いましょう!
みなさんのお家は外壁や屋根の劣化はありませんでしょうか?
少しの劣化も放置すると建物の基礎に関わる劣化に繋がります。
早めのメンテナンスをオススメします。
弊社では、無料の現地調査お見積もりを行っております。
火災保険を使った工事も承っておりますので、
街の外壁塗装やさん岐阜店までお気軽にお問い合わせ下さい!
記事内に記載されている金額は2020年03月23日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。