外壁全体が黒く汚れてしまっていました
今回は、南アルプス市のモルタル外壁の邸宅に黒い汚れの付着が多く見られ、換気フード下は油まみれだった現場調査の様子をご紹介いたします。
波板ポリカは経年劣化で黄色く変色し、交換を推奨いたしました。換気フード下が特に目立ちましたが、黒い汚れの付着が多く確認できました。
外壁塗装する際には、事前に下地調整に時間をかける必要がありますね。
<関連記事>
「外壁塗装がはじめての方」はコチラ>>>
「街の外壁塗装やさん」についてはコチラ>>>
「ここまでやりますお住まい無料点検」はコチラ>>>
近くでみると余計に汚れて見えます
建物に直接設置された倉庫においても、天井・波板ポリカともに変色が目立つ状態です、、。
こちらの波板は嵌め込んで設置してあるだけなので、波板ポリカのお値段だけ頂ければ新しいものと交換できます(^^♪
波板ポリカは耐用年数が近付くと、黄色く変色し建物に古い印象を与えるので注意が必要です(*´Д`)
タイヤを波板ポリカで防水、倉庫の壁として使われていました
こちらの波板ポリカは透明度が高く、比較的新しいですね(^^♪
お写真2枚目の波板ポリカとは大きく色が違うことがわかります。
軒天(のきてん)も黒い染みが目立ち、塗装メンテナンスの必要がございます
軒天の黒カビはずばり、雨水が伝った跡です。
ケイカル板の軒天ですから、ケンエースなど防水・防カビ性の高い塗料で塗装することが重要です!
丁寧に、高圧洗浄を行ない、古い塗膜や黒カビ汚れを落とした上で塗装することが重要ですね(*´з`)
「甲府から距離があるけど、無料で来てくれるかな?」
「相見積もりで、見積もりだけ欲しい」
「しつこい営業はしてこないだろうか?」
「質問だけど、電話していいかな?」
「小さな部分補修だけど、お願いできるかな?」
大丈夫ですよ!!
山梨なら、地元密着営業の弊社にお任せ下さい!
全て完全無料で、最短即日に伺います(*’▽’)
弊社は南アルプス市の外壁・屋根修繕・塗装工事を得意としております!
記事内に記載されている金額は2024年12月16日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。