雨樋の劣化とズレを確認
今回は、富士吉田市で外壁の劣化と雨漏りリスク:雨樋のズレと目地シーリング劣化が誘発した軒天カビについて解説していきます!雨樋のズレ、目地シーリング劣化、チョーキング現象、軒天カビを確認した現場調査の様子を通じて、それぞれブログにしていきます!
さて、今回のお客様はインターネットからお問い合わせ頂きました!
弊社に現場調査のご依頼誠にありがとうございます!
しっかりと点検をした上で、必要なメンテナンスをご提案したいと思います。
弊社では、高い施工品質で、お客様の邸宅に最もあった塗料を選ぶことで綺麗な見た目を長続きする工事を心掛けております(‘ω’)ノ
また、今回のお客様は外壁リフォームが初めてとの事でございますので、分かり易くリフォーム計画をご説明致します。
弊社では、お客様の視点に立ち、お客様ファーストなご提案を出来るように努力しております!
まず、最初にお施主様より、雨樋の接合部から雨水が漏れるとご相談がありました。
写真の通り、確かに竪樋(たてどい)に、ズレが発生していました。
また、雨樋自体も老朽化が進んでいるようでしたので、一部交換をご提案させて頂きます。
※雨樋の塗装や補修も可能ですが、劣化が進み、穴が大きく空いている場合は交換が必要となります。
目地シーリングにヒビ
同様にシーリング材が充填されているサッシ(窓)周りでは、特にヒビが大きく入っていました。
お風呂場の窓は結露の関係から、どうしても傷みが出易い傾向があります、、。
シーリングのヒビ割れは放置すると剥離や破断の原因になる可能性があります。ヒビ割れが発生している場合は、適切な修復方法を選択することが重要です。増し打ちや打ち替えなどのメンテナンス方法を検討されることをおススメします。
今回は、シーリング打ち替え工事をご提案しました(*’▽’)
チョーキング現象あり
チョーキング現象は外壁塗装においてよく見られる問題で、塗料の表面が経年劣化することで粉状になる現象を指します。外壁の塗膜の劣化症状の一つであり、定期的な点検と適切な塗り替えが必要です。早期に発見し、適切な対策を行うことで進行を遅らせることが可能です。
また、お客様も気にしてらっしゃった、一部、雨樋の裏で外壁塗膜の剝れも見られました。
雨樋からの漏水(流出)が原因の可能性が高いです、、。
雨樋の劣化を放置すると、雨水が正しく排水されず外壁部分に流れ出る可能性があります。これにより外壁の劣化が早まり、雨漏りしやすい状況を作ることもあります。劣化した雨樋は雨水の流れを阻害し、外壁や屋根を守る機能が損なわれる可能性があります。そのため、劣化した雨樋は早めに修理や交換を行うことが重要です。
軒天の黒い汚れが目立つ
軒裏(のきうら)とも呼ばれますが、実は重要な役割を持つ部分です!
軒天の役割はいくつかあります。まずは、外観を美しくすることです。軒天がない場合、屋根裏の野地板や垂木が見えてしまい、外観を損なってしまうこともあります。野地板や垂木を隠し、美観の向上という役割を担っています。また、軒天があることでお家の外壁に雨水や紫外線を当たりにくくしてくれるため、外壁の劣化を防ぐ役割もあります。
汚れは恐らく、雨染みが繰り返され、カビになったと考えられます。
高圧洗浄機で出来るだけカビを落として、まだカビが残るようでしたら手作業でのケレン作業で徹底的にカビを排除してから塗装する必要性があります。
また、塗料もケンエース油性をご提案致します。通常のケンエースよりも更に防カビ性が高いです!
現場調査の段階で、住宅の状態を見極め、適正な施工・塗料まで選定することが調査員の大事な仕事です。弊社では、しっかりとした職人を派遣しておりますので、塗料までご提案することが可能です!
次回は引き続き、こちらの邸宅で屋根の現場調査の様子をご紹介します!
弊社は富士吉田市の外壁・屋根修繕塗装工事を得意としております!
↓↓↓屋根外壁無料点検・塗装お見積もり↓↓↓
≪24時間随時受付≫
≪お電話はこちら≫8時~18時まで
記事内に記載されている金額は2024年03月07日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。