雨予報なので屋根からドローンで調査しました


今回は、笛吹市で外壁にも木が贅沢に使われた邸宅で、ガルバリウム屋根のドローン調査を行いました。木部の劣化と屋根の赤錆びを多く発見出来ました。建物の敷地面積が広い事、ソーラーパネルが設置されている事、そして何よりお客様がドローン調査をお望みだったので、ドローンの出番と相成りました。
弊社では、ドローンによる点検・調査も無料でございます。ドローンを使用した屋根点検のメリットはいくつかあります。まず、建物の高さに関係なく調査点検が可能なため、高層部でも安全に点検が行えます。また、ドローンを使用することで、静止画や動画を保存して点検の記録として残すことができます。
さらに、ドローンを活用することで、屋根の状態を上空から確認し、事前に状態を把握することができます。これにより、屋根の問題を早期に発見し、適切な対処を行うことが可能となります。今回の邸宅のように、太陽光パネルが設置されている屋根の場合は直接登って平米の計測も可能ですが、圧倒的にドローンの方が早いです。
弊社がこの度、導入予定の最新鋭のドローンは赤外線センサーが搭載されており、太陽光発電パネルの破損や不具合箇所の発見まで可能なものとなっております。
太陽光パネル裏からの錆びが垂れていました



錆びを手作業で落としてから、錆止め効果が非常に高いハイポンファインプライマーⅡという下塗り剤があるのでご提案致します!名前の通りハイポンファインデクロが添加されています。
雪止めも赤錆が発生していました


こちらもしっかり錆びを落として、錆止め塗装します。あまりに錆びが酷い場合は交換となりますが、この程度でしたらまだまだ使えます。ドローンはかなり屋根に接近しての撮影が可能となっております。弊社では、定期的にドローンの講習会に参加して常に新しい知識を取り入れております。
木部の劣化が目立つ



日がよく当たる部分では、木が白っぽくなり随分と表面がケバついていたので少し表面を研磨してから塗装します。ボロボロの下地表面では、折角塗装しても塗膜がポロポロと剝れてきてしまいます。
住宅診断調査表を作成・提出します

弊社の調査員は建物に異常があり、かつお客様がお望みの場合に工事のご提案をしております。ですから、異常がなければ住宅診断調査表の正常の覧にチェックがされお客様にご提出し、調査終了となります。全て無料で差し上げていますので、是非異常の早期発見のためにも点検を受けてみることをお勧めしています。
今回ご紹介した屋根の定期的な点検や調査は、建物の安全性を確保するために重要です。定期的な点検により、損傷や危険な状態を早期に発見し、修理することができます。また、お客様の財産価値の維持にもつながります。屋根は建物の重要な要素であり、きちんと点検・メンテナンスされていることは将来的な買い手(住まれる方)にとっても魅力的な要素となります。お車と同じように、きっちりとディーラー点検・整備簿が揃っている優良物件にしてみませんか。
弊社は、笛吹市の外壁・屋根修繕塗装工事を得意としております!
↓↓↓屋根外壁無料点検・塗装お見積もり↓↓↓
≪24時間随時受付≫
≪お電話はこちら≫8時~18時まで
記事内に記載されている金額は2024年04月21日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。