箇所によりフリーハンドも行いますが、養生で塗装の境い目を綺麗に出します



今回は、南都留郡富士河口湖町でパーフェクトシーラー&パーフェクトトップで外壁塗装!シリコンルーフⅡとの境目を綺麗に出すポイントをご紹介します。外壁塗装前の養生を適切に行うことも大切なポイントとなります。写真1枚目のように、フリーハンドで境い目の塗装を行う事もありますが、基本は養生を行ってから塗り分けていきます。
外壁塗装における養生は非常に重要です。養生は塗らない部分に塗料が付着するのを防ぐだけでなく、塗る部分と塗らない部分の境目を綺麗に仕上げるためにも重要です。建物の外観を美しく保つためには、養生が適切に行われることが必用です。
▼前回のブログ
・南都留郡富士河口湖町で軒天が破損・穴が開きキツツキやコウモリ・シロアリなどの鳥獣被害の危険性を確認
・南都留郡富士河口湖町の古民家で瓦棒葺き屋根の錆び・軒天材の割れ・ベランダ鉄柵腐食をドローンで確認
・南都留郡富士河口湖町で古民家再生!瓦棒葺きトタン屋根の錆び落とし=下地調整(ケレン作業)を徹底!
・南都留郡富士河口湖町の錆びが目立つ金属屋根にケレン後、ロックペイントのサビカットⅡで下塗り
・南都留郡富士河口湖町で古民家トタン屋根をロックペイントのユメロックルーフで色鮮やかに重ね塗り
・南都留郡富士河口湖町で穴が開いた軒天を軒天材張り替え・ケンエース塗装とシーリング工事を実施
・南都留郡富士河口湖町の角波トタン外壁をハイポンファインデクロ・シリコンルーフⅡで塗り替え
玄関ドアなど開閉に支障がないように養生します



紙テとビニールを上手に駆使して、養生をスムーズにすることは本物の職人にしか出来ません。紙テ(紙のテープ)を使うのは、細かい部分を上手く養生出来て、手で切って加工するためです。当然、雨水があたる場所は、防水テープを使用します。
外壁下塗りをパーフェクトシーラー(透明)で行います



まず、外壁塗装の下塗り工程では、パーフェクトシーラーを使用します。パーフェクトシーラーは下地をしっかりと密着させるための下地調整剤であり、塗料の密着力を高める役割を果たします。下地の状態によっては、下塗り作業を繰り返すこともありますが、パーフェクトシーラーを使うことで塗料の密着性が向上し、耐久性の向上にも繋がります。
下地を保護・強化して、下地と上塗り塗料の接着剤(プライマー)の役割を果たします。
中塗り・上塗りをパーフェクトトップで重ねていきます



最後に、上塗り工程では、再度パーフェクトトップを使用して仕上げを行います。塗料の密着力や耐久性を高めるために、上塗りを行うことで外壁の美しさを長期間保つことができます。独立した2重の層を形成させています。
外壁塗装はお住まいの外観を美しく保つために重要なメンテナンス作業です。パーフェクトシーラーとパーフェクトトップを使用することで、外壁の塗装における品質と耐久性を高めることができます。外壁塗装をご検討されている方は、ぜひパーフェクトシーラーとパーフェクトトップを検討してみてください。コストパフォーマンスが高い塗料ですので、きっとご満足いただけます。
弊社では、南都留郡富士河口湖町の外壁・屋根修繕塗装工事を得意としております!
記事内に記載されている金額は2024年05月16日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。