

街の外壁塗装やさん山梨店です。
最近雨が多くてジメジメしますね。
まだ梅雨入り前でこの感じなので、梅雨入りしたらどうなるのかビクビクしながら過ごしています!
今回は中央市のアパートで鉄階段、パラペットの部分塗装の様子を画像付きでご紹介致します!
ビフォーアフターで、全く別物の綺麗な階段に仕上がりました!
▼前回までのブログ
・中央市の集合住宅で外壁やパラペット塗膜剥離・目地シーリング劣化・チョーキング・鉄階段錆びを確認!
・中央市のアパート屋根をドローン・高所カメラで点検し、軒天雨染み・屋根残留物・結合部錆び等の問題が露見
・中央市のアパートの大型修繕塗装工事に伴い足場を設置し、高圧洗浄・養生作業を実施
・中央市の折板屋根を、ハイポンファインデクロ・ファインルーフで3度塗り/塗装前の大事な下準備とは?


パラペットは建物の屋根や壁の一部であり、主な役割は外部からの水の侵入を防ぐことです。また、パラペットは建物の外観を美しく見せるためにも使われます。
また、パラペットには雨水を屋根の勾配や自然の流れに任せず、その内側の雨樋(箱樋・箱谷・内樋)や陸屋根の排水溝に治める仕組みとなっています。
そのためパラペットの修繕・塗装は建物を長持ちさせるためにも必要な工程となっております!
記事内に記載されている金額は2024年06月03日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。