写真が今回使用した微弾性塗料である、パーフェクトフィラーとパーフェクトトップです。
パーフェクトフィラーとパーフェクトトップを使用してモルタル外壁の塗装を行う場合、下塗りにパーフェクトフィラーを使用することで、ひび割れ追従能力や下地調整能力に優れた塗料が下地を整え、上塗りのパーフェクトトップの密着性を高めてくれます。
この組み合わせにより、塗膜の耐久性や仕上がりの美しさが向上し、外壁のひび割れ補修跡を隠すだけでなく、ひび割れの発生も抑制する効果が期待できます。
さらに、パーフェクトトップは色のバリエーションも豊富で、外壁の色選びにも幅広い選択肢を提供しています。そのため、外壁の塗装においてはパーフェクトフィラーとパーフェクトトップの組み合わせはおすすめであり、美しい仕上がりと耐久性を両立させることが可能となっております。
養生(ようじょう)をしっかり行ってから、塗装に入ります。窓や雨樋などは勿論のこと、玄関周りのタイルや玄関ドアなども養生を施し、決して塗料の付着がないようにしております。
また、植木などにも塗料の影響がないように、養生させて頂くこともございます。
養生によって塗装のラインを綺麗に出すことが可能となり、安心して下塗り材塗布の作業に入ることができます。
下塗りが乾いてから、中塗りに入ります。中塗りと上塗りは同じ塗料を使う事から、それぞれ上塗り1回目、上塗り2回目とも呼ばれます。
基本的には、3回塗りでバシッと仕上げる事が、外壁塗装の最適解とされています。最適解である理由は次の章で詳しく解説いたします。
細かい部分を刷毛(はけ)を使い塗り込み、面に対してはウールローラーを使用することで、適正で均一の厚みの塗料を形成させます。
細かい部分から塗り込む理由としては、塗料の接点(外壁の接地面)が多い部分から塗り込むことで、全体の塗装の耐久性が上がり、剝れにくく仕上がるからです。
外壁塗装において、下塗り、中塗り、上塗りの3回塗りが最適解とされる理由は、それぞれの工程が重要な役割を果たすためです。
①下塗りは下地処理を行い、密着性や耐久性を高める役割があります。
②中塗りは塗膜の均一性や色の密度を調整します。
③上塗りは外部からの影響を受けにくい仕上がりを実珵します。
これらの工程を適切に行うことで、塗装の耐久性や美観を保つことができます。
※ただし、塗装回数が多いからといって、必ずしも良いわけではありません。適切な厚みや密着性を持った塗膜を形成することが重要であり、それには3回の塗りが適切であるとされています。塗料メーカーも一般的には仕上げ塗りを2回行うように指定しています。
塗装回数が多すぎると、塗膜が厚くなりすぎて剥がれやすくなる可能性高くなるため、適切な回数での塗装が重要です。
微弾性塗料である、パーフェクトトップで仕上がった様子が、こちらのお写真でございます。
蒼い空とのバランスが何とも美しく、「絵画」でも見てるかのように見惚れてしまいます。軒天のケンエース仕上げもいいですね。住宅全体を明るく、精悍な顔つきに見せてくれています。
何と言っても、微弾性塗料で仕上げているので、この綺麗な状態が長期間持続することを、お約束いたします。それにしても本当に美しい写真ですね。どこかヨーロピアンテイストな香りがしてくるのは、私だけでしょうか?
お施主様にも「いいね」、とのお言葉を頂けました。こちらこそ弊社をご指名頂きまして、誠にありがとうございます!塀塗装もこれからご紹介していきます。弊社では、お客様のご希望の雰囲気を最大限に形にして、圧倒的に長持ちするように塗料の選択を行います。
オリジナルの特別色もメーカーに発注することが出来ますので、おススメです。メーカーにオーダーし、事前に調合した色見本を、無料で届けてくれるのでイメージ通りか、工事前に確認することが出来ます。
弊社では、甲府市の外壁・屋根修繕塗装工事を得意としております!
記事内に記載されている金額は2024年06月22日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。