こんにちは。街の外壁塗装やさん大阪平野店の竹内です。
本日は、羽曳野市羽曳が丘にて外壁屋根塗装工事の見積のご依頼をいただきましたので、現場調査にお伺いしました。
外からパッと見た感じ、一見綺麗そうに見えるお家でしたが、近くで確認すると、年数による劣化が随所に見られました。
普段生活されている中で、お家を近くで見たり、お家の反対側に入って状態を確認することは、少ないと思います。こちらの方もすぐに塗装工事は考えておられませんでしたが、隣の方が塗装したり、ピンポンでよく飛び込みの営業が来たり、お電話による勧誘も最近多くなってきていたので、そろそろした方がいいのかな?と思われ、街の外壁塗装やさん大阪平野店にご相談いただきました。
普段中々見ない箇所の点検やお家の状態をしっかり確認させていただき、状態をしっかりお伝えさせていただきました。
本日は、羽曳野市羽曳が丘にて外壁屋根塗装工事の見積のご依頼をいただきましたので、現場調査にお伺いしました。
外からパッと見た感じ、一見綺麗そうに見えるお家でしたが、近くで確認すると、年数による劣化が随所に見られました。
普段生活されている中で、お家を近くで見たり、お家の反対側に入って状態を確認することは、少ないと思います。こちらの方もすぐに塗装工事は考えておられませんでしたが、隣の方が塗装したり、ピンポンでよく飛び込みの営業が来たり、お電話による勧誘も最近多くなってきていたので、そろそろした方がいいのかな?と思われ、街の外壁塗装やさん大阪平野店にご相談いただきました。
普段中々見ない箇所の点検やお家の状態をしっかり確認させていただき、状態をしっかりお伝えさせていただきました。
目地(壁と壁のつなぎ目のコーキング)の状態
新築時は当然、弾力があり隙間無く施工されているのが通常です。
シーリング材は、ゴムのようなものなので外に晒され、紫外線を受けることにより固くなって少しづつ縮んでいきます。縮んだ結果、写真の様に隙間が生じてきて、さらに放置するとシーリング材ごと割れて下に落ちます。
シーリング材のもともとの役目としては、隙間から雨や湿気が侵入するのを防いだり、こちらの窯業系サイディングボードと呼ばれる素材では、ボード同士が直接当たると割れたりするので、そうならないように緩衝材の役割を果たします。
目に見えて隙間が空いていると当然、そこから雨水や湿気が侵入し、中の躯体を傷めてしまいますし、お家の傷みは基本的に外から肉眼で見えない箇所で劣化が進むので、こういった隙間や劣化が見られた場合は、現場調査のうえどのように補修していくかを業者から聞き、お手入れをご検討される時期に差し掛かってきたといえると思います。
外壁(窯業系サイディングボード)の状態
こちらのお家は窯業系サイディングボードと呼ばれる、比較的に最近多いタイプの外壁材を使用されています。
窯業系サイディングボードは、紙とセメントを混ぜて固めた素材です。素地そのものは何も施工されていないと水を含みやすい素材なので、最初に製造されたタイミングで、工場にて一斉に表面を塗装しています。
その塗装がいわゆるお家の色であり、全体的な印象を決めています。
その最初に表面に塗装された塗膜が、こちらも紫外線や外気の影響を受ける事により、立地条件にもよりますが、築5年前後を目安に徐々に劣化が始まり、新築時は雨が降れば水分を弾いていたのでが、だんだん水分を吸収するようになります。
水分を含んだ窯業系サイディングボードは、徐々に変形したり、その変形に耐えきれず素地ごと割れてしまう可能性が有ります。
こちらのお家でも、細かいひび割れが発生していたり、角の部分のボードとボードの継ぎ目が少し離れてきている状態が確認できました。
現状の壁の劣化が進み過ぎてしまうと、例えば中の躯体の木材を交換しないといけない大工事が発生したり、追加で塗装以外の費用がかかる可能性が大きくなっていきます。
今回は塗装工事で十分お家を守れる状態にあったので、塗装工事のご提案をさせていただくことになりました。
窯業系サイディングとは←こちらをクリック
どんなお家でも、経年により必ず劣化はするので築年数や、同じ時期に建った周辺のお家の方等を参考にしながら、少しでもお家についてご不安な点や、気になる事がありましたら、街の外壁塗装やさん大阪平野店までお問合せ下さいませ。
記事内に記載されている金額は2023年06月22日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。