
本日は平野区加美北にてハウスメーカー10年点検をきっかけに塗装工事をご検討されているとお問合せを頂き現地調査へ向かいました。
建物の状態や敷地のチェックなどお見積りするまでの過程を記事にしておりますので、是非参考にしてくださいね(^^)/

窯業系サイディングには、豊富なデザインバリエーションがあり、セメントと繊維質原料、混和材を組み合わせて成型されていますよ。


窯業系サイディングのシーリングや目地の役割も重要で定期的なメンテナンスが必要です。

製造メーカーのHPを確認したところ、築15年前後でのメンテナンスが推奨されていました。

状態は良く傷みも少ないですね!
敷地状況の確認

屋根部分が一枚一枚のパネルになっており、取り外すことが可能です。


事前に確認しておくことで、カーシートの準備や養生方法を検討します。
ベランダの状態の確認

FRP防水という防水が施されており、屋根があり雨や紫外線がほとんど当たらないため傷みはほとんどなく少し汚れているくらいでした。
一から再度防水工事をする必要は無く現状の防水を保護する「防水トップコート」をご提案いたしました!
屋根はドローン撮影しました!


屋根の形状や傷み具合を確認しました。
築10年でしたので割れや欠損などは見当たりませんでした!
最後に
今回、ハウスメーカーの10年点検がキッカケでお問合せ頂きましたが、外壁、屋根ともに大きな劣化は見当たりませんでした。
施主様にご報告したところ、早めにメンテンナンスをしておきたいというご意向もあり、後日お見積り後、施工を任せて頂けることになりました!
実際の施工の様子も「施工事例」としてご紹介いたしますのでそちらも是非ご覧下さいね(^^)/
本日は以上となります。
最後まで読んで頂きありがとうございました(^_-)-☆
外壁や屋根のメンテンナンスが気になる方は見積・点検完全無料となっておりますので是非、お問い合わせください。
街の外壁塗装やさん大阪平野店
0120-4116-37(良い色みな)
メールでのお問い合わせはこちら>>>
施主様にご報告したところ、早めにメンテンナンスをしておきたいというご意向もあり、後日お見積り後、施工を任せて頂けることになりました!
実際の施工の様子も「施工事例」としてご紹介いたしますのでそちらも是非ご覧下さいね(^^)/
本日は以上となります。
最後まで読んで頂きありがとうございました(^_-)-☆
外壁や屋根のメンテンナンスが気になる方は見積・点検完全無料となっておりますので是非、お問い合わせください。
街の外壁塗装やさん大阪平野店
0120-4116-37(良い色みな)
メールでのお問い合わせはこちら>>>
記事内に記載されている金額は2024年05月15日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。