こんにちは。
街の外壁塗装やさん大阪平野店の竹内です。
本日は大阪市平野区にて、塗装工事に入っていますお家の高圧洗浄の様子です。
宜しければ最後までご覧ください。

塗装工事の際の高圧洗浄はコンプレッサーを起動して作業をします。 ガソリンを燃やすので、作業中はかなり大きめのエンジン音がします。
高圧洗浄は上の方から下へ向かって作業します。 今回は屋根の塗装もするので先に屋根を洗浄します。 ☆外壁屋根塗装工事における高圧洗浄の重要性☆ 高圧洗浄作業は塗装工事において非常に重要な工程です。 外壁や屋根は日常的にさまざまなダメージを受けており、これらの表面に付着した汚れや古い塗料をしっかりと落とすことが必要です。 高圧洗浄によって表面をきれいに洗浄することで、塗料との密着性を高めることができます。 さらに、高圧洗浄によって仕上げの塗料の付着性も向上し、耐久性の高い塗料を使用してもその性能を十分に発揮できるようになります。 この工程を丁寧に行うことで、塗装工事全体の品質を向上させることができます。

屋根が終わると、外壁を洗浄します。 こちらも2階⇒1階の順番で作業をします。 外壁面の洗浄は、水しぶきの吹き返しがあるので、全身が濡れます。 暑い日はいいですが、冬場は寒いです。 本日の作業はここまでです。 塗装工事の工程も随時更新します。 ありがとうございました(^^♪
見積・点検完全無料!
街の外壁塗装やさん大阪平野店
0120-4116-37(良い色みな)
メールでのお問い合わせはこちら>>>
記事内に記載されている金額は2025年03月17日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。