こんにちわ!街の外壁塗装やさん神戸店 田尻です。
今回は、神戸市の一軒家『ベランダの床に黒い汚れ付着しているので、見に来てほしい』とお問い合わせあり、現場調査を行いました。
今回は、神戸市の一軒家『ベランダの床に黒い汚れ付着しているので、見に来てほしい』とお問い合わせあり、現場調査を行いました。


ベランダ汚れの原因は(・・?
風で運ばれた土や砂、排気ガスなどが蓄積し、時間が経つと頑固な汚れになります。
防水性能が低下すると、 湿気が多い場所ではコケやカビが発生しやすいです。
雨水やベランダに置いている鉢植えからの排水で汚れることもあります。
一軒家の防水は約10年〜15年で劣化し、塗り替えが必要になります。
主な劣化症状には以下があります。
〇表面にひび割れ、紫外線や雨の影響でトップコートや防水層の劣化
〇表面の浮きや膨れそうなる理由としては下地と防水層の間に水分や湿気が原因になります。
〇排水能力の低下理由としては排水する箇所の詰まりなどで水が溜まりやすくなる。


このまま放置すると雨漏りに繋がる恐れがありますので早めのメンテナンスが必要になります(>_<)
今回提案させて頂いた工事内容『全面高強度ウレタン塗膜防水』塗料(エバーコートZero-1H)
高強度ウレタン塗膜防水は通常のウレタン防水の性能を向上させた防水工法です。
特徴は
1.高い強度で通常のウレタン防水の約2倍の強度を持ちます。
2.優れた伸縮性で200%以上の伸縮率があり地震や台風、温度変化による建物の動きに追従します。
3.下地ひび割れへの追従性、高い伸縮性により下地ひび割れに対して優れた追従性を発揮します。
街の外壁塗装やさん神戸店では1つ1つの部位を写真に収め状態を診断し、ご要望をお伺いながらどういった工事を行なうのが最善か提案させて頂きます!
無料で点検・お見積りを行っておりますので、お家のことで、気になる事がございましたら、お気軽にお電話やメールにてお問い合わせください(*^▽^*)
記事内に記載されている金額は2025年02月16日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。