神戸市北区にお住まいのお客様より、『外壁と屋根のメンテナンスを考えているので状態の確認と見積りをお願いしたい』との事でお問い合わせ頂きましたので、早速、現場調査に伺いました!!
外壁はモルタルで、屋根はモニエル瓦の築40年の二階建て一軒家です。
(塗装歴は、20年程前)
外壁はモルタルで、屋根はモニエル瓦の築40年の二階建て一軒家です。
(塗装歴は、20年程前)
モルタル外壁の現状


スタッコ仕上げはザラザラとした仕上がりが特徴で重圧感のある外壁です。
全体的に色褪せ・汚れなどが付着しております。
外壁の汚れは、主に排気ガスやホコリ、カビや苔、土や花粉、雨などが原因です。
外壁塗装をすることで、
新築のような美しい状態に戻し、また家の雰囲気を変えることができます。
外的環境から建物を守り、防水性を向上させ、お家の寿命を延ばすことができます。


ヘアークラックは重大な問題ではない事が多いですが、放置すると美観を損ね、進行する可能性もあるため定期的にチェックと早めの補修をオススメします。
目地部分のシーリングが劣化していました。
モニエル瓦屋根の現状


全体的に塗膜が劣化し、色褪せしています。所々にかビや苔が発生しています。

防水機能が低下してしまうと水分が乾きにくいため、瓦が水を吸収しやすくなりひび割れや塗膜の剥がれの原因になります。そのため雨漏りのリスクも高まる恐れがあります。
※2010年にモニエル瓦の生産が終了したため、ひび割れや雨漏り等、劣化が進行した場合は、新しい屋根材への葺き替え工事が必要になります。
定期的な塗装を行い、防水性を維持することでひび割れや雨漏りを防ぎ、耐久性を向上させることができます。
次のブログで、付帯部の調査の内容をご紹介しますので、是非見てくださいね(*^▽^*)
街の外壁塗装やさん神戸店では、無料で建物診断を承っておりますので、気になることなどございましたら是非ご相談くださいね☆彡
お電話やメールにてお待ちしております!!
記事内に記載されている金額は2025年02月17日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。