二階建て一軒家の現地調査
窯業系サイディング外壁


紫外線や外的環境により、塗膜が劣化し、防水機能が低下していることが考えられます。このまま放っておくと、美観を損なうだけでなく外壁材の耐久性が低下し、建物の寿命を縮めることになってしまいますので、メンテナンスの時期となります。
【ご提案内容】
日本ペイントのパーフェクトトップ / グランセラトップ2液水性
どちらも紫外線による塗膜の劣化を抑えるラジカル制御形塗料で、防藻・防カビ性能が高く、長期間美観を維持できます。
グランセラは、より高性能な無機塗料で、高耐候性、超低汚染性を誇るハイグレードの塗料です。


スレート屋根


塗膜の防水性能が低下していることが考えられます。このまま放っておくと雨水が染み込みやすくなり、ひび割れや雨漏りの原因になる恐れがあります。塗装を行い、防水性を向上させる必要があります。
【ご提案内容】
日本ペイントのパーフェクトクーラーベスト / グランセラベスト2液ファイン
屋根用の水性遮熱塗料で下塗りのパーフェクトクーラーサーフと組み合わせることで高い遮熱性能を発揮します。
防藻・防カビ・ラジカル制御形技術によって長期間美観を維持できます。
グランセラベスト2液ファインはセラミックハイブリッド無機塗料になります。
外壁シーリング


シーリング材は紫外線や雨、温度差の影響で劣化していきます。このまま放っておくと、劣化が進行しシーリング材が剝がれてしまい建物内部に雨水が侵入してしまう恐れがあります。
【ご提案内容】
オート化学工業のオートサイディンシーラント / オートンイクシード
どちらもサイディン外壁メンテナンスの目地処理に最適な、信頼性の高いシーリング材です。
オートサイディングシーラントは、耐久性・耐候性・カラーバリエーションに優れ、長期間の美観維持と防水性確保に役立ちます。
オートンイクシードは、長寿命・高耐久・高意匠性を兼ね備えた、現時点で最高クラスのシーリング材です。
付帯部


色褪せ、大気中の汚れが付着(排気ガスや砂、ホコリ、雨だれ等)していました。
軒天の換気口部分は、黒ずんでいました。
外構


所々にひび割れが発生しています。


ケレン作業と下塗りに錆止めを使用し、錆の発生を防ぎます!!
玄関前の階段に苔などの汚れが付着しています。塗装はできないので、水圧を調整しながら高圧洗浄で汚れを洗い流します。
定期的に清掃をすることで美観を維持できます。
お気軽にご相談くださいね☆(*^-^*)
弊社では、兵庫県全域にて塗装工事・シーリング工事・防水工事を中心に行っております。
塗装は、美観を保つだけでなく、耐久性や防水性を高め、お家を守るために重要な工事です。
適切なタイミングでしっかりとメンテナンスを行うことで、劣化を防ぎ、長く安心して住むことができます。
ご要望やご予算に合わせて、最適なプランをご提案させていただきます!(^^)!
お気軽にお電話やメールにてお問い合わせくださいね。
点検やお見積りは無料です♪
塗装は、美観を保つだけでなく、耐久性や防水性を高め、お家を守るために重要な工事です。
適切なタイミングでしっかりとメンテナンスを行うことで、劣化を防ぎ、長く安心して住むことができます。
ご要望やご予算に合わせて、最適なプランをご提案させていただきます!(^^)!
お気軽にお電話やメールにてお問い合わせくださいね。
点検やお見積りは無料です♪
記事内に記載されている金額は2025年05月15日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。