
普段、私達を守ってくれているお住まいは、築年数が経過するとともにどうしても劣化してしまいます(>_<)そのため、定期的なメンテナンスが必要です!
屋根の場合は屋根材の種類によってもメンテナンス方法が異なりますが、化粧スレート・金属屋根、セメント瓦やモニエル瓦は外壁と同様、塗装でのメンテナンスが必要です。
私達、街の外壁塗装やさんでは、現地調査・お見積り作成まで無料ですので、お住まいのメンテナンスをご検討の際はお気軽にお問い合わせください!(^^)b
なぜ塗装でのメンテナンスが必要なのか


屋根や外壁は日々、紫外線や雨風など、様々なダメージから私達を守ってくれているため、新築で施工された日から劣化が進んでいきます。このような状況にあるため、メンテナンスが適切に行なわれているかどうかで建物の寿命が大きく変わってきます!
屋根・外壁塗装を行なうことでお住まいの寿命を伸ばし、長持ちさせることができます。
塗装工事には費用や時間がかかることもありますが、外壁や屋根の劣化を防ぐためには必要な作業です(*^^*)
お住まいに合ったメンテナンスを!


屋根は種類によりメンテナンス方法が異なると冒頭で記述しましたが、日本瓦の場合は塗装メンテナンスは不要です。日本瓦は、屋根材自体の耐久性・防水性が高いからです(^^)b
塗装は不要ですが、固定と接着を目的として日本瓦の屋根に使用されている「漆喰」等のメンテナンスは必要です。
このように、お住まいに使用されているものの種類によりメンテナンス方法は異なるため、お住まいに合ったメンテナンスを行なうことが大切です!
街の外壁塗装やさんでは、屋根塗装は税込415,800円~、外壁塗装は税込657,800円~の価格で承っております。
お住まいのメンテナンスをご検討の際は、街の外壁塗装やさんへお気軽にお問い合わせください!
本年も宜しくお願い申し上げます(*>▽<*)/
記事内に記載されている金額は2025年01月06日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。