江戸川区北小岩のマンションにて行った鉄部塗装、ノンスリップ交換工事の様子をご紹介しております。お問い合わせのきっかけですが「マンション共用部の手摺や階段に錆が目立つので塗装を検討している。マンションの大規模修繕は、まだ先になるので足場を組まずに塗装を行える範囲でお願いしたい」とご相談を頂き調査に伺いました。
メンテナンスを検討している鉄部の調査を行うと前回の塗装より年数が経過している事もあり、塗装の色褪せやチョーキングといった劣化症状が発生しておりました。また、塗装が剥がれている部分では鉄部に錆が発生し見栄えが悪くなっています。鉄骨階段では、ノンスリップが取り付けられている箇所の下地が劣化し変形が見られました。
上記の内容をご報告し鉄部塗装、ノンスリップ交換工事をご提案致しました。ご検討の末、工事をお任せいただく運びとなりました。
現地調査の様子になります。今回メンテナンスを検討されている箇所は、マンション共用部に設置されている手摺や鉄骨階段といった鉄部になります。築44年経過したマンションになりますが定期的にメンテナンスが行われており全体的には綺麗な状態が保たれておりました。しかし、鉄部は外壁に比べると塗装の劣化が早く錆が発生していることから大規模修繕の前に鉄部だけはメンテナンスを行っておきたいとの事でした。
先ずは、廊下に設置されている手摺の確認を行いました。廊下の手摺はマンションの北面に設置されており日が当たりにくく、基本的に日陰となるので紫外線による塗装へのダメージは少なく
チョーキングや色褪せの症状は確認できませんでした。しかし、手摺と壁の取り合い付近では塗装が剥離してしまい鉄面が露出したことにより錆が発生していました。
現段階では、手摺の腐食は進行しておらず表面上の錆でしたが、このままメンテナンスを行わないと腐食が進行し穴開きへと繋がってしまいます。腐食により穴開きが生じると鉄の耐久性は著しく低下し事故が発生するリスクが高まるので鉄部は定期的なメンテナンスが必要となります。
続いて鉄骨階段の調査の様子になります。鉄骨階段は建物の西面に設置されており西日が当たるので紫外線ダメージにより塗装には色褪せやチョーキングといった劣化症状が確認できました。チョーキングは劣化した塗膜に現れる症状になりますのでチョーキングが発生している場合は塗膜の寿命と言われており、
メンテナンスのサインになります。
階段の踏み板には、ノンスリップが取り付けられていました。床面とノンスリップとの間に水分が滞留してしまう事によりステップの裏面では鉄が劣化し錆が多く発生しております。また、ノンスリップを固定しているビスに浮いてきている箇所が複数確認できましたので固定が弱くなっており外れてしまう危険性があります。
調査結果をお客様にご報告し
鉄部塗装と併せてノンスリップ交換のご提案を行い、ご検討の末工事をお任せ頂く運びとなりました。今回の鉄部塗装、ノンスリップ交換工事の費用は税込み1,450,000円となっており階段の大きさや使用材料により異なりますので現地調査後にお見積もりの作成を行っております。その他
工事金額はこちらになります。
先ずは、既存のノンスリップの撤去を行いました。ノンスリップはビスで固定されておりましたのでインパクトドライバーでビスを取り外した後、バール等を使用し撤去を行いました。ノンスリップを取り外すと下地の鉄には錆が多く発生し思いの外、腐食が進行しておりました。ステップの取り付け箇所が平らでは無くなっているので不陸調整が必要となります。
下地処理の様子になります。下地処理とは名前の通り下地の状態を整える作業となります。下地処理は
ケレンとも呼ばれ、下地の清掃や旧塗膜の撤去を指しケレンを行うことで下地の汚れを落とし塗料が付着しやすい状態を作ります。下地処理をしっかりと行うことで塗り直した際の塗料の持ちにも影響してきますので塗装を行う際に重要な工程となります。下地の状態により使用する道具も変わりますので下地に合わせた選定が必要です。
下塗りの様子になります。今回の塗装工事では、上塗り塗料に錆止めが配合されたワンツーマイルドを使用しますので基本的には下塗りが不要ですが錆が多く発生していた箇所には、錆を抑制する為にエスケー化研のサビフィックスを下塗りとして塗布しました。
使用塗料はエスケー化研が出しているワンツーマイルドになります。こちらの塗料は錆止めの機能を兼ね備えた塗料なので、鉄部塗り替えの際に下塗りがいらず通常3工程の塗装が2工程で行なえます。工程の簡略化により施工期間の短縮にも繋がります。下地の状況によっては錆止めの塗布が推奨されますので状況に応じた対応が必要になります。
色は既存色に近い15-50Dをお選び頂きました。
中塗り・上塗りの様子になります。錆びによる劣化が少ない箇所に関してはワンツーマイルドの2層塗りになります。上塗りを行う際には、中塗り塗料を乾燥させる必要がありますので塗料の乾燥時間を設けて作業を行いました。
塗装が完了したのでノンスリップの設置を行います。ノンスリップを撤去した際に、下地の劣化が進行しており接地面が平らな状態ではありませんでした。このまま設置してしまうと段差が生じたり波打ったりしてしまう恐れがありましたので樹脂モルタルを使用し不陸調整を行いました。樹脂モルタル乾燥後は電動工具を使用し表面を滑らかに整え段差のない状態を作りました。
ノンスリップ設置の様子になります。階段の幅に予め加工したアルミ製のノンスリップを使用します。固定に使うビスはステンレス製なので腐食にも強く長期的に安心してお使いいただけます。
全ての作業が完了となりました。作業完了後には、お客様と最終確認を行い仕上がりにご満足頂くことが出来ました。
私達「街の外壁塗装やさん」では、引き続き新型コロナウィルスの
感染対策を継続して実施しております。弊社では外壁塗装や屋根塗装等など各所塗装工事を承っておりますので、メンテナンスをご検討の際にはお気軽にお声掛けご相談下さい。
記事内に記載されている金額は2023年02月10日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。