木更津市潮見に、工場を管理されている管理会社様より「キュービクルに錆などが出始め、メンテナンスをしてほしい」と、お問い合わせをいただき調査にお伺いいたしました。年数の経過と立地からなり塩害によって錆などが出ている状態です。メンテナンス工事として、塗装工事で管理会社様とお話しを進めてさせていただきました。
錆の進行によって、キュービクルの傷みが出ている状況でしたので、通常の錆止めでは、いずれ錆による進行が出てしまう可能性がありますので、錆を固める効果のある錆止め塗料を使用しその後、仕上げ塗装2回塗りで仕上がる工事をご提案させていただき、工事のご依頼をいただきました。
現状のキュービクルの状態です。設置後の年数の経過と立地の影響からの塩害によって端部などに錆の発生が確認出来ます。錆が状況が進行してしまったことで、表層の塗膜の剥がれや腐食が出始めている状況です。錆が発生し、処置を行わずそのままにしてしまうと錆の発生が広がっていき、腐食が範囲が広範囲に渡ってしまいます。
現在のキュービクルの状態をご報告し、工事ついてご説明させていただきました。工事として、下塗りとして使用する通常の錆止めの場合は、
塩害によって長く効力が持たない可能性があるため、錆の進捗を抑え錆を固め表層を強化するガードセプターを錆止め塗料に使用し、仕上げ塗装2回塗りで行う工事をご提案させていただき、工事のご依頼をいただきました。
キュービクル塗装工事の状況です。最初の作業は、錆の発生による凹凸をならす作業と浮いてしまっている塗膜を取り除くケレン作業を行います。塗膜が浮いてままで塗装を行ってしまうと新しい塗膜が剥がれやすくなる原因となってしまいますので、塗装前のケレンは重要です。
ケレン作業が完了後は、塗装を行わない箇所と地面への養生作業を行います。キュービクルにはガラスや扉を開けるノブなどがありますので、塗料で汚さないための対策としてマスキングテープやマスカーなどでしっかりと養生を行います。
養生作業が完了後は、キュービクルへの塗装工事を行います。塗装工事の最初の工程は、仕上げ塗料の密着性を高め錆を固める性能をもつガードセプター101Pを塗布します。
塗布する際は、刷毛やローラーを使い分けキュービクル全体・細部までしっかりとガードセプターを塗布していきます。錆が進行している部分は、刷毛とローラーで内側まで浸透させるように塗布していきました。ガードセプターの塗布が完了後は、乾燥時間をしっかりと設け仕上げ塗装工事に移ります。
仕上げ塗装工事に使用する塗料は、日本ペイントの
パーフェクトトップを使用致します。シリコン塗料の中でも、トップクラスの耐久性があり優れた塗料です。使用する色は、ND-400(薄いグレー)になります。ガードセプターと同様に刷毛とローラーを使い分け全体に塗布していきます。
仕上げ塗装工事は、2回塗りで仕上げていきます。錆止め塗料として使用しているガードセプターと合わせて3回塗りでの工事工程を行う事で、しっかりとした塗膜が形成されることで、塗料の性能が発揮されます。塗装毎の乾燥時間を設けることが塗装工事に必要になります。2回塗りが完了で、塗装工程が完了になります。
塗装工事が完了後に、塗装前に設置した養生を取り外し最終確認・掃除を行い、すべての工事工程が完了となります。
キュービクル塗装工事が完了後に、管理会社様にご確認いただき「錆の広がりなどあり、心配していましたがこれで安心出来ます」と、ご満足いただけました。(
塗装工事に費用)
キュービクル塗装などの鉄部への塗装工事は、街の外壁塗装やさんにお任せください。
記事内に記載されている金額は2023年03月01日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。