
「塗り替え時期なので、相見積もりを取っています」
とご連絡くださったのは、東京在住のアパートオーナー様。
多数の業者を比較検討されている中で、「東京にも支店があり、直接会って話せる安心感があった」と弊社にご依頼を決めていただきました。
お住まいと物件が遠方にあると、工事中の様子が見えない分ご不安も大きくなりがちです。
弊社ではそうしたお客様にもご安心いただけるよう、現地での丁寧な報告・写真付き進捗共有を徹底しています。
使用材料
・ビニタイトプライマー・ファインパーフェクトルーフ
工事費用
・6部屋棟:200万円(屋根・外壁・付帯部込み)・4部屋棟160万円(屋根・外壁・付帯部込み)

今回塗装したのは、塩ビ鋼板製の折板(せっぱん)屋根です。
一見きれいに見えるものの、細かいサビや表面の白化が進行しており、防水性の低下が懸念される状態でした。
さらに折板屋根は表面が波状に凹凸しているため、ローラーでは塗装ムラが出やすく、確実な仕上げには高い技術が求められます。
一般的な住宅屋根と違い、折板屋根のような凹凸構造はローラー塗装に不向きです。
そこで今回は、「吹き付け塗装」での仕上げをご提案しました。
吹き付け塗装は、塗料を霧状にして高圧で吹き付ける高度な技法で、均一な膜厚と美しい仕上がりが得られます。
ただし、現在この施工ができる職人は少なく、品質まで高く提供できる職人はさらに限られるのが現実です。
弊社では、国家資格である1級塗装技能士・富野誠が担当。長年の経験と繊細な技術で、安心・確実な施工を実現しました。
塩ビ鋼板には、専用の下塗り塗料が必要です。
通常のプライマーでは塗膜がべたついてしまい、汚れが付きやすくなり、結果として早期劣化の原因となります。
そのため今回は、ビニタイトプライマーを下塗り材として使用。
このプライマーは塩ビ鋼板との相性が良く、密着性が高いため、上塗りの耐久性をしっかり支えてくれます。
画像引用元はこちら>>
中塗りには、日本ペイント製のファインパーフェクトルーフを使用。
この塗料は、ラジカル制御型の塗膜で高耐候性を持ち、紫外線・雨・風といった厳しい屋根環境にも強い性能を発揮します。
吹き付け塗装で均一に塗膜を形成し、しっかりと美観と耐久性を両立させます。
【工程③】上塗り:ファインパーフェクトルーフで仕上げ

仕上げの上塗りにも、ファインパーフェクトルーフを使用。2回塗ることで、塗料の性能が最大限に発揮され、防水性・紫外線耐性が向上。表面には艶が戻り、雨をしっかり弾く仕上がりとなりました。
施工前と施工後の比較がこちらです。
金属特有のくすみが取れ、光を反射するような美しい屋根に生まれ変わりました。
完工後、お電話にて東京のオーナー様からうれしいお言葉をいただきました。
「現地を見に行けない中、写真と進捗の報告が非常に分かりやすかったです。仕上がりも綺麗で、お願いしてよかったと思います。」
遠方からでも安心してご依頼いただけるよう、私たちは**「報告・連絡・相談」**を何より大切にしています。
5.まとめ:屋根塗装も“素材に合った技術”が決め手です
今回の施工では、塩ビ鋼板という特殊素材に対応するため、専用下塗り材と高難度の吹き付け技術が欠かせませんでした。
単に「屋根を塗る」だけではなく、素材と構造、塗料との相性を見極める力が必要です。
弊社では、1級塗装技能士をはじめとした熟練職人が対応し、
お客様の大切な資産を長く、美しく保つサポートをいたします。
Q1. 塩ビ鋼板の屋根にはどんな塗料が合いますか?
A. 塩ビ鋼板には専用の下塗り材(例:ビニタイトプライマー)が必須です。これを使用しないと塗膜がべたつき、早期に汚れや劣化が進むため、専門的な判断と施工が必要です。
Q2. 吹き付け塗装はどんなメリットがありますか?
A. 吹き付け塗装は、凹凸の多い折板屋根などに最適で、均一な塗膜と美しい仕上がりが得られます。ただし、高度な技術を必要とするため、熟練職人による施工が重要です。
A. はい、可能です。現地調査から施工中の報告・完工報告まで、写真付きで丁寧に対応します。今回のように東京在住のオーナー様からのご依頼も多く、安心してお任せいただけます。
A. 屋根材や塗料によりますが、目安は10年前後です。色あせやサビ、汚れが目立ち始めたら点検をおすすめします。無料で診断も行っておりますので、お気軽にご相談ください。
街の外壁塗装やさん熊本店で外壁塗装工事をお得にするキャンペーン実施中!
ただいま当店では塗装工事費用がお安くなるキャンペーン実施中です!
更に、近隣の方々でまとめてご依頼や、在庫塗料での工事でも割引など多数のキャンペーンを実施中ですので詳しくは下記画像をクリックしてチェック!

工事をするかまだ悩んでいるという方はまずは無料点検・調査からいかがでしょうか?
とんでもボリュームの完全無料のお見積りはお電話またはお問い合わせフォームよりお申込みできるので気軽にお問い合わせください!
最短で即日、熊本県ならどこでも喜んでお伺いいたします!
電話番号:0120-555-378
無料点検・調査の前にそもそも信用できるの?って方にはほかのお客様の実際に工事をされた感想や施工事例をご覧ください!お客様の生の声を確認することができ、中には動画付きのものも!施工事例には費用や施工日数、使用塗料から工程など工事のあらゆる情報を盛りだくさん且つ分かりやすく紹介しています!
記事内に記載されている金額は2025年06月19日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。