
「外壁のヒビ割れが気になっていて、一度見てほしい」
お客様からいただいたご相談は、そんな一言から始まりました。
築年数が経過すると、どうしても気になってくるのが外壁の劣化。
その中でも“ヒビ割れ”は見た目の問題だけでなく、雨水の侵入による内部の腐食など、将来的なリスクに直結します。
現地調査の結果、外壁材には窯業系サイディングボードが使用されており、表面やコーキングに細かな劣化が見られました。
施工内容
外壁塗装 足場工事 シーリング打ち替え 外壁材(窯業系サイディング)
使用材料
・ファインパーフェクトシーラー・グランセラトップ2液ファイン

窯業系サイディングはセメントを主成分としたボードで、デザイン性に優れる一方で、紫外線や雨風の影響でひび割れやコーキング劣化が起きる素材です。
今回のお住まいでは、
・ボードのつなぎ目にあるコーキングが痩せて隙間が発生
・ボード自体に**ヘアクラック(髪の毛のような細いひび割れ)**が複数箇所で確認
このまま放置すると、雨漏りのリスクが高まる状態でした。お客様ともご相談し、「今後20年安心して住める外壁塗装」をテーマに、耐久性に優れた塗料・材料を選定しました。
今回の外壁塗装では、以下の工程を丁寧に行いました。
劣化した既存のコーキングを完全に撤去し、新しく打ち替えます。使用したのは、高耐候性のシーリング材。これは、柔軟性を保ちつつも紫外線や雨に強く、長期的にボードの動きに追従します。
補修後は、**密着力と浸透性に優れた下塗り材「ファインパーフェクトシーラー」**を塗布。
下地の吸い込みを抑え、上塗り材がしっかりと定着する土台作りをします。
【工程③】中塗り・上塗り(グランセラトップ2液ファイン)

仕上げ塗料には**無機成分を配合した「グランセラトップ2液ファイン」**を採用。無機塗料は、一般的なシリコン塗料と比べて
・紫外線に強く、色あせしにくい
・硬くて汚れにくい
・耐久年数が15~20年と長い
という特徴があり、長期的な美観・耐久性を重視される方におすすめです。
下塗り後はこのグランセラベスト2液ファインを使用して中塗り1回、上塗り1回を行いました。
同じ塗料を使用して同じ作業を2回行うことで、より長持ち且つ美しい仕上がりへとなります。

今回お選びいただいたのは、人気のグレージュ(グレー+ベージュ)カラー。
落ち着いたトーンでありながら、優しさも感じられる色合いで、「今どきの印象にしたいけど、奇抜にはしたくない」
というお客様にぴったりの色です。
実際、完成後には
「すごく上品で気に入っています」
とお喜びの声もいただきました。

Before:色あせ、ヒビ割れ、コーキングの痩せ

After:清潔感のあるグレージュの壁面+しっかり補修された目地
ひと目で**「新築のように蘇った」**と実感していただける仕上がりとなりました。
今回のように、
・見た目の美しさを保つ
・建物内部への雨水侵入を防ぐ
・劣化を先延ばしにする
これらを叶える外壁塗装は、まさに「お住まいの健康診断と治療」。
私たちは、ただ塗るだけではなく、ご家族の暮らしを守る気持ちで施工しています。
耐候性に優れた無機塗料・シーリング材の提案、そして国家資格保有職人による丁寧な施工で、安心をお届けいたします。
電話:0120-555-378
お問い合わせフォーム:[こちらから]
ご相談・お見積りは無料です。
「もしかしてうちも塗り替えどき?」と感じたら、まずはお気軽にご相談ください。
Q1. グレージュってどんな色ですか? 外壁に合いますか?
A1. グレージュはグレーとベージュを合わせた中間色で、落ち着きと温かみを併せ持つカラーです。サイディング外壁との相性も良く、上品で現代的な印象を与えるため、幅広い世代に人気があります。
A2. 無機塗料は、紫外線や雨風に非常に強く、シリコン塗料などよりも高い耐候性を持っています。汚れにくく色あせしにくいため、15~20年の長期メンテナンスフリーを目指せる点が大きな魅力です。
Q3. 窯業系サイディングのヒビ割れはすぐに直さないといけませんか?
A3. ヒビ割れを放置すると、雨水が内部に入り込み、構造体の腐食やカビの発生につながる恐れがあります。早めの補修と塗装で、建物の寿命を延ばすことができますので、気になった時点でのご相談をおすすめします。
7.街の外壁塗装やさん熊本店で外壁塗装工事をお得にするキャンペーン実施中!
ただいま当店では塗装工事費用がお安くなるキャンペーン実施中です!
更に、近隣の方々でまとめてご依頼や、在庫塗料での工事でも割引など多数のキャンペーンを実施中ですので詳しくは下記画像をクリックしてチェック!

工事をするかまだ悩んでいるという方はまずは無料点検・調査からいかがでしょうか?
とんでもボリュームの完全無料のお見積りはお電話またはお問い合わせフォームよりお申込みできるので気軽にお問い合わせください!
最短で即日、熊本県ならどこでも喜んでお伺いいたします!
電話番号:0120-555-378
無料点検・調査の前にそもそも信用できるの?って方にはほかのお客様の実際に工事をされた感想や施工事例をご覧ください!お客様の生の声を確認することができ、中には動画付きのものも!施工事例には費用や施工日数、使用塗料から工程など工事のあらゆる情報を盛りだくさん且つ分かりやすく紹介しています!
記事内に記載されている金額は2025年06月19日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。