
今回のお客様は、熊本市南区にお住まいの方。
「屋根が色あせていて、ところどころ剥がれてる感じがして…」と不安そうなご様子で、弊社にご相談をいただきました。
他社にも相談されたそうですが、「ここまで劣化していると塗装では無理」と言われ、カバー工法(既存屋根の上に新しい屋根材を被せる工事)を勧められていたとのこと。
しかし現地調査を行った弊社代表が「塗装で充分に延命可能」と診断し、最小限の費用で最良の仕上がりを目指すご提案を行ったところ、納得いただきご契約となりました。
使用材料
・ハイパーシーラーエポ・ハイパーリアクターコート無機ルーフ

今回の屋根塗装を担当したのは、**弊社代表であり国家資格「1級塗装技能士」**の富野。実際の施工前に以下のような言葉をお客様にお伝えしています:
「弊社では、無理に高い仕様にはしません。安くできる方法があれば必ずご提案します。その場に適した最良の提案を心がけています。もちろん塗装で直せないときは、正直にそうお伝えします。」
他社では“交換しかない”とされた屋根も、知識と経験があるからこそ、塗装で延命できる選択肢をご提案できました。
2.塗装前の状態:色あせ、ひび割れ、塗膜剥がれが目立つ屋根

現地調査の結果、屋根は以下のような状態でした
・一部の屋根材にひび割れ
・棟板金の釘浮き、軽度のサビ
・色あせにより、防水性能が著しく低下
確かに劣化は酷く進行していましたが、補修と適切な下地処理を行えば、塗装で十分に対応可能な範囲でした。
3.工程① 高圧洗浄と下地処理で“塗れる状態”へ整える

まずは高圧洗浄で、屋根全体に蓄積した汚れ・旧塗膜・藻類を徹底的に除去。
その後、棟板金はケレン(研磨)を行い、釘の打ち直しも行いました。

屋根材のひび割れ部分には、コーキング材での補修を丁寧に施しました。
4.工程② 塗料の密着を高める下塗り ― 傷みが激しい部分は2回塗布

下塗りには、ハイパーシーラーエポ(エポキシ系シーラー)を使用。高い浸透力と密着性を持ち、下地の劣化が進んでいても吸い込みムラを抑えられるのが特長です。

さらに、劣化の激しい部分には下塗りを2回行い、塗料の吸い込みを防ぎながら、表面をしっかり固めました。
5.工程③ 中塗り・上塗り ― 無機塗料で長寿命な仕上がりへ

中塗り・上塗りには、ハイパーリアクターコート無機ルーフを採用。耐候性に優れた無機成分を含むことで、紫外線による劣化に非常に強く、20年近くメンテナンス不要とも言われる高性能塗料です。
発色も良く、施工後はしっとりとした深みのある仕上がりに。お客様からも「こんなに綺麗になるとは思っていなかった!」と喜んでいただけました。

上塗り後、塗料が乾燥したら縁切りと言って屋根材が重なっている部分に隙間を作ります。これをすることで屋根から雨水が侵入しても排水してくれるので、雨漏りを防ぐことができます。
6.【ビフォーアフター】屋根がここまで生まれ変わりました!
施工前は、全体的にくすんだ印象だった屋根が、施工後はツヤと発色を取り戻し、まるで新品のような輝きに。補修跡も目立たず、細部まで美しく仕上がりました。
7.無機塗料の力を最大限に活かす ― メーカーとの連携と実績があるからこそ
弊社では、無機塗料の施工実績が豊富で、メーカーとのやり取りも日常的に行っているため、通常よりもお得にご提供・ご提案可能です。
塗料の特性を熟知した上で、塗るべきか/貼り替えるべきかの判断も的確に。コストパフォーマンスを重視したい方も、ぜひご相談ください。
屋根のひび割れ・色あせ・劣化が気になる方、
「もう塗装じゃ無理なのでは…?」とお悩みの方も、諦めずに一度ご相談ください。
現地調査・お見積りは無料です。あなたの屋根の“延命できる可能性”を一緒に探しましょう。
電話:0120-555-378
お問い合わせフォーム:[こちらから]
Q1. 他社で「塗装では無理」と言われた屋根でも対応してもらえますか?
A1. はい、屋根の状態によっては塗装で対応できるケースもあります。弊社では現地調査のうえ、塗装で補えると判断すれば、無理なく最適な方法をご提案します。
A2. 無機塗料は紫外線や雨風に非常に強く、長期間劣化しにくいのが特長です。塗り替えサイクルが長くなるため、結果的にメンテナンスコストも抑えられます。
Q3. 下塗りを2回する理由は?費用は高くなりますか?
A3. 屋根の劣化が激しい場合、塗料の吸い込みが多くなるため下塗りを2回行い、仕上がりと耐久性を確保します。今回のように、必要に応じて施工しても、費用を追加しないケースもございます。
10.街の外壁塗装やさん熊本店で外壁塗装工事をお得にするキャンペーン実施中!
ただいま当店では塗装工事費用がお安くなるキャンペーン実施中です!
更に、近隣の方々でまとめてご依頼や、在庫塗料での工事でも割引など多数のキャンペーンを実施中ですので詳しくは下記画像をクリックしてチェック!

工事をするかまだ悩んでいるという方はまずは無料点検・調査からいかがでしょうか?
とんでもボリュームの完全無料のお見積りはお電話またはお問い合わせフォームよりお申込みできるので気軽にお問い合わせください!
最短で即日、熊本県ならどこでも喜んでお伺いいたします!
電話番号:0120-555-378
無料点検・調査の前にそもそも信用できるの?って方にはほかのお客様の実際に工事をされた感想や施工事例をご覧ください!お客様の生の声を確認することができ、中には動画付きのものも!施工事例には費用や施工日数、使用塗料から工程など工事のあらゆる情報を盛りだくさん且つ分かりやすく紹介しています!
記事内に記載されている金額は2025年06月24日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。