こちらが既存の屋根瓦の状態になります。ズレもあり、ひび割れ、瓦の割れも確認できます。瓦の色あせもあり状態は良くありません。しかし今回は葺き替えということで、こちらの屋根瓦を撤去し新しくカラーベストを設置していきたいと思います。
まずは棟瓦を撤去していきます。棟瓦の部分には固定するための漆喰が打ち込まれていますので、この漆喰もすべて綺麗に撤去していきます。トラックを横づけにしてブルーシートで囲って瓦や土などを載せていきます。今回の現場は、稀な事ですがトラックを横付けできるスペースがあり、そのまま瓦や残土などを載せることができました。ご近所様にもご迷惑にならないように注意しながらしっかり作業を行います。
瓦を外して、残土も残らず綺麗に掃除していきます。次は下地工事です!
次に不陸調整をしていきます。不陸調整とは、歪んでしまったものに対して平らに調整する作業の事を言います。特に経年劣化で不陸の激しい屋根の場合は、不陸調整を行うことで新しく葺き替えた屋根材が美しく見えるようになります。屋根のリフォームする際に非常に重要な工程になります。不陸調整を行わないと、硬くて薄い屋根材、例えば今回のようなカラーベストは、野地下地の継ぎ目に段差ができ、踏み割れを起こしてしまう可能性があります。そうしたことから、不陸調整は屋根葺き替え作業においては重要な作業になります。
不陸調整が終わったら、針葉樹合板を設置していきます。合板の上にはルーフィングを敷いていきます。
ルーフィングとは、屋根材の下に敷く防水シートの事を言います。大雨の時に屋根材の隙間から入った雨水が、屋根のしたに漏れないようにする役割があります。ルーフィング(防水シート)にはいくつかの種類があり、耐水性や特徴もそれぞれです。このルーフィング自体、普段は目にはできませんが、本当は屋根材以上にとても重要な建材です。役割としては防水ですが、正しくは屋根材の雨仕舞で防ぎきれず、屋根材の下に侵入を許してしまった雨水を屋根内(屋根裏)には入れずに外に流すことです。あくまでも屋根材の機能とセットでの防水効果になります。〇ルーフィングの種類〇・アスファルトルーフィング・透湿ルーフィング・遮熱ルーフィング各種類特性がそれぞれ異なりますので、目的によって選択されます。
ルーフィングを敷けたら、カラーベストを葺いていきます。今回のカラーベストは、ケイミュー コロニアルクァッドを使用しております。
□コロニアルクァッドの特徴□コロニアルクァッドとは、アスベストを含まずコロニアルNEOよりも耐久性が向上した屋根材です。コロニアルクァッドの耐用年数は約30年程と言われています。ただし環境や状況によっては耐用年数よりも早く劣化してしまうことがあります。10年に一度のメンテナンスは必要です。
壁際に雨水が入っていかないように捨て板金を入れ、葺いていきます。屋根材が葺きあがると捨て板金は見えなくなります。こうして写真を撮ることによって後で確認していただけるので、お客様にも安心していただけると思います。
左側の写真は壁際板金を固定するための胴縁という木をビスで固定しています。そしてその上に壁際水切り板金を専用のビスで固定していきます。棟板金も取付て葺き替えが完了です!
カラーベストに葺き替えが終わりました。見違えるようにきれいになりました!これでしばらくは雨漏りなどに困る事はないですので安心して過ごせますね!定期的に無料点検などを利用して屋根の状態はチェックしていきましょう。
記事内に記載されている金額は2023年10月13日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。